• 検索結果がありません。

・[解答例]前期試験A方式・B方式(河合塾作成) 平成29年度入試問題 過去問題 入試情報 中部大学

N/A
N/A
Protected

Academic year: 2018

シェア "・[解答例]前期試験A方式・B方式(河合塾作成) 平成29年度入試問題 過去問題 入試情報 中部大学"

Copied!
12
0
0

読み込み中.... (全文を見る)

全文

(1)

解 答 例

(河合塾グループ 株式会社KEIアドバンスが作成しました)

◎前期試験A方式・B方式(平成29年1月30日実施)

数    学

数学②=工学部

(90分・100点)

中部大 入試 数学解答例 月 日 数学②

[Ⅰ]

⑴ 分母を有理化して整理すると

(左辺)=

4 5 3 9

4 1 5 2 5 1 5

1

2 5

1 

      

…(ア)~(エ)

⑵ 表が出ないか1回だけ出る場合の余事象の確率であるから

6 1

3 1

2 1 C 2 1 1

5 1 5 5

              

… (オ)~(ク)

(別解)

表が2回,3回,4回,5回出る場合で

6 1

3 1

2 1 ) 1 5 10 10 ( 2 1 ) C C C C (

5 5

5 5 4 5 3 5 2

5       

       

⑶ 条件式から

2 2 2 2 2

2

2 , log

2 log 3 4 log 3log

x y x x x x

y   

yを消去すると

0 log ) 2 3 ( log 2 log

3 2 2

2 2 2

2xxxx

x

したがって,xの値は

1 , 1 , 3 2

 

x …(ケ)~(ス)

y = f (x) とおく. 定義域はx > 0であり,

2 3 2 3

2 3 2

1

1 1

) ( ' , 2 ) (

x x x x f x x x

f        

(2)

中部大 入試 数学解答例 月 日 数学②

⑴ 分母を有理化して整理すると

(左辺)=

        

…ア~エ

⑵ 表が出ないか1回だけ出る場合の余事象の確率であるから

              

… オ~ク

(別解)

表が 回, 回, 回, 回出る場合で               

⑶ 条件式から

 

 

を消去すると

 

 

したがって, の値は 

 …ケ~ス

⑷ とおく 定義域は であり,        

f (x)の増減は 1 0 + 0 − ↑ ↑

極小

f (x) (x)

(

x

)

したがって,f (x) はx 1で最小値 3をとる. …(セ),(ソ)

[Ⅱ]

条件より

i i i z i i

z112223, 2121 

また

i z z z z i z z z z 2 3 2 1 i.e. 120 sin 120 cos 3 1 3 2 3 1 3

2

     

より

2 1 3 3 1 3

2 ) (1 3)( ) ( 3 3) ( 1 3) 2

(

2zz    i zz    iz    izz

z1=3, z2=iを代入して

i z

i) 3 (3 3 2) 3

3

(  3  

であるから

6 ) 3 3 3 ( 3 9 3 9 ) 3 3 ( ) 2 3 3 ( 3 3 i i i

z    

  

   

次に,

10 3

2 1z  i

z

であるから,

6 3 5 3 1 2 10 10 2 1

ABC    

[Ⅲ]

⑴ 座標平面上で,Oを原点,Dを(1, 0),Aが第1象限にあると考え ることができる. このとき,Aのy座標は

2 a

であるから,x座標は

4 1

2

a

 である. したがって,

4 4 1 1 AD 2 2 2

2 a a

           2 2 2 2 4 2 4 4 1 2 4

2a  aa   a

よって

2

4a  

⑵ 半径 の円に内接する正 角形の 辺の長さは,あきらかに である

⑶ 正 角形の 辺の長さは,線分 の長さに等しく,⑴で として

3 2   

正 角形の 辺の長さは,  2 3として

3 2      Ⅳ

⑴ 条件より

              

よって,

2

 

⑵ sinyであるから,

 

 s i n

 

y d y

部分積分法を実行して

(3)

       

よって

2

4 2

AD  a

⑵ 半径1の円に内接する正6角形の1辺の長さは,あきらかに1 である.

⑶ 正12角形の1辺の長さは,線分ADの長さに等しく,⑴でa = 1 として

3 2 1 4

2 2

正24角形の1辺の長さは,a 2 3として

3 2 2 ) 3 2 ( 4

2     

[Ⅳ]

⑴ 条件より

4 2 sin 2 1 2 1 ) 2 cos 1 ( 2 1 cos

2

0 2

0 2

0 2

1 

 

   

   

ydy

ydy y y

V

よって,

4

2 1

V

y

dy dx

sin

 であるから,

 

 2

0 2 0

2 2 2

s i n )

s i n (

 

y ydy y y d y

V

部分積分法を実行して

  2 0 2 0 2 2

0 2

cos 2 cos sin

  

ydy y y y ydy y

 2

0 2 cos

ydy y

 2

0 2 0 2 sin sin

2

 

ydy y

y

2  

よって, ) 2 (

2

V

大小関係は

V        

(4)

  

 

よって,  

大小関係は

1 2 2

1

2 (3 8) 0

4 4 ) 2

( V V

V

V        

数学①=経営情報学部

(90分・100点)

中部大 入試 数学解答例 月 日数学①

[Ⅰ]

⑴ 与式をP(x)とおくと,

6 ) 1 2 )( 2 ( )

( 2 2

   

x x x x x P 6 ) 2 ( ) 2

( 2 2 2 

x x x x

) 2 2 )( 3 2

( 2  2 

x x x x

) 2 2 )( 1 )( 3

(   2 

x x x x …(ア)~(エ)

⑵ 整理して

2 3 5 3 5 1 60 8 1     

…(オ),(カ)

⑶ ( ) 1

2

2

x ax a x

f とおくと,

1 4 3 2 ) ( 2 2           x a a x

f

求める条件は

0 1 4 3 , 0 2 , 0 ) 0

(   2 

a a f

すなわち

3 3 2 3 3 2 , 0 , 1 ,

1     

a a a

a

よって,求める条件は

3 3 2

1 a …(キ)~(コ)

⑷ 求める値は

2 7 0 3 3 2 2 ! 4 2

2 2  4 10  (通り) …(サ)~(セ)

⑸ 条件より

3 2 2 sin , 3 1

cos  であるから,

(与式)

(5)

2 2 3 3 4

2 2 2 2

3   

 …(ソ)~(ツ)

⑴ とおくと

1 2    x

) 2

 

   

となり,グラフは下図の通りである

⑵ グラフより, とおくと

x

   3, 2

⑴ 最短経路は

) ( 35通り      

⑵ 消費エネルギーの最小値は であるから,

図のような 点 をとると,

→ → 111

→ → C 16

→ → C 14

   

 …ソ~ツ

[Ⅱ]

y = f (x)とおくと

1 2 )

(xx xf

=

x

x

x x x

≦ ≦ 1 1 2

) 1 2 ( 3

) 2 ( 1 2

 

   

となり,グラフは下図の通りである.

⑵ グラフより,y> 5 とおくと

x x3, 2

[Ⅲ]

⑴ 最短経路は

) ( 35 1 2 3

5 6 7 C3

7  通り

    

⑵ 消費エネルギーの最小値は5であるから,

図のような3点C, D ,Eをとると,

A → C → B 111

A → D → B 4C216

A → E → B 4C114

x y

5

3

O 1 2

−2

(6)

より

1 + 6 + 4 = 11(通り)

C B D

E

A

数学①=応用生物・生命健康科・現代教育学部

(90分・100点)

- 1 -

中部大

入試

数学解答例

数学

(1) x

 3

5 1

とおくと

2 73 . 1 23 . 2 2

3

5  

x より1x2であ

るから

1

a

2 2 3 5

1  

 x b

5 3

3 2 3 2

3 5 5 1 2

5        

   

b a b a

…(ア)~(ウ)

10 4

15 2 8 6

10 6

4 ) 1 ( 12 ) 1 ( 6 3 7 6 5

2 2 2

2

   

 

         

x

x x

a b b ab a

5 1 3 2 

 …(エ)~(キ)

(2) 正八角形の8個の頂点のうち3個を結んでできる三角形の個数は

6 5 C3

8  (個) …(ク),(ケ)

そのうち点Aを頂点にもつものの個数は

1 2 C2

7  (個) …(コ),(サ)

(3)

    

 

      

x x

x x x x y

3 1 1 4

3 1 1 2 1

3 のグラフ

は図のようになる.

グラフ上の点Pと原点Oとの距離が最小となる

点Pのx座標は

3 1

…(シ),(ス)

であり,その最小値は

2

…セ,ソ 1

O

3 1 3 1

(7)

- 1 -

中部大

入試

数学解答例

数学

 とおくと

   

 より   であ

るから

 ,     

          

…ア~ウ

                

 …エ~キ

正八角形の 個の頂点のうち 個を結んでできる三角形の個数は

 (個) …ク,ケ

そのうち点 を頂点にもつものの個数は

 (個) …コ, サ

            

 のグラフ

は図のようになる.

グラフ上の点 と原点 との距離が最小となる

点 の 座標は

…(シ),(ス)

であり,その最小値は

3 2

…(セ),(ソ) 1

O

- 2 -

である.

(4) f(y)(y8)(y12)0を満たすy

y 8 , 1 2 …(タ)~(ツ)

0 ) 96 20 (x2 x 

f のとき, 20 96 8

2

x

x または 20 96 12

2

x

x

すなわち 20 88 0

2

x

x または 20 84 0

2

x

x であるから

x 1 0  2 3 , 6 ,1 4 …(テ)~(ノ)

(5) cosx,sin21x2

を代入して整理すると

4x22( 3 2)x 60 (2x 2)(2x 3)0

  

 180

0  より1x1であるから,xの範囲は

1

2 2

x または

2 3 1   

x … (ハ)~(ム)

の範囲は

  

 4 5

0  または

 

 1 8 0

0 5

1  …(メ)~(レ)

(1) y0のとき①は 2( 1) 2 1 0

2

a x a

x となるので

0 )} 1 2 ( ){ 1

(xxa  よって解は

0

a のとき x2a1,1x a

0 のとき x1,2a1x (2) f(x)x22(a1)x2a1

, () 2( 5) 19

2

x a x

x

g とおく.題

意はyf(x)とyg(x)のグラフが右図のよ うな状態で,どんな実数xに対してもg(x)が

) (x

f より大きく,その間に実数yが存在する ということである.すなわち,すべての実数x に対して

0 } 10 ) 2 ( 2 { 2 ) ( )

(xf xx2 axa 

g

が成り立つので,

(a2)2(a10)0

) (x yg

) (x f y

- 3 -

1a6

(3) 題意は f(x)と g(x)のグラフが 右図のような状態で,xに無関係なある実 数y0が存在してどんな実数xに対しても

) (x f

 

g となっているということ

である.すなわち,   1)}2a2 の最大値をM

6 10       a

g の最小値

mとすると mが成り立つ.

2

a

 ,  10a6であるから 0 ) 3   13 5     Ⅲ

円弧 と の長さの比は1:3であるから, 3BADであ

る.

     

 60 45

三角形 の外接円の半径は であるから,正弦定理より

2 45

  

3 60

 

(8)

- 3 -

   

(3) 題意はyf(x)とyg(x)のグラフが 右図のような状態で,xに無関係なある実 数y0が存在してどんな実数xに対しても

) ( ) (xy0f x

g となっているということ

である.すなわち,

2 2

)} 1 ( { )

(x x a a

f    

の最大値をM

6 10 )} 5 ( { )

(xxa 2a2 a

g の最小値

mとするとMmが成り立つ.

2

a

M , 10 6

2

a a

m であるから

2(a25a3)0

2 13 5 2

13

5

a

(1) 円弧BDとCDの長さの比は1:3であるから,CAD3BADであ

る.

     

 60 45

4 3 CAD

(2) 三角形ACDの外接円の半径は1であるから,正弦定理より

2 45 sin 1 2

CD   

(3) AC21sin60 3である.ADCABC60であるから

2 2 6 2 1 2 2

2 3 60 cos CD ACcos45

AD       

) (x f y

0

y y ) (x yg

英    語

工・経営情報・国際関係・人文・応用生物・生命健康科・現代教育学部

(60分・100点〈英語英米文化学科は150点〉)

〔1〕

1 エ 2 ア 3 ウ 4 イ 5 ウ

6 イ 7 ア 8 イ 9 エ 10 ア

〔2〕

11 エ 12 ウ 13 イ 14 ア 15 イ

16 ウ 17 エ 18 ア 19 エ 20 ウ

〔3〕

21 イ 22 キ 23 オ 24 ア 25 エ

26 カ 27 ア 28 ク 29 オ 30 ウ

〔4〕

31 イ 32 イ 33 ウ 34 ア 35 エ

(9)

理科(物理,化学,生物)

物理②=工学部

(60分・100点)

1 イ 2 ウ 3 ア 4 ア 5 ア

6 ウ 7 エ 8 イ 9 ア 10 ア

11 ウ

12 ア 13 イ 14 オ 15 イ 16 エ

17 ア 18 イ 19 カ 20 エ 21 エ

22 エ 23 ア 24 ウ 25 ア 26 イ

27 イ 28 ア 29 オ 30 エ 31 イ

32 イ

物理①=生命健康科・現代教育学部

(60分・100点)

1 ウ 2 ウ 3 イ 4 エ 5 イ

6 エ 7 イ 8 エ 9 イ 10 エ

11 エ 12 エ 13 イ 14 エ 15 ウ

16 エ 17 オ 18 カ 19 ア

20 エ 21 ア 22 ウ 23 ア 24 イ

25 イ 26 ア 27 オ 28 エ 29 イ

30 イ

化学②=工学部

(60分・100点)

1 ケ 2 キ 3 ク 4 ウ 5 カ

6 イ 7 イ 8 オ

9 オ 10 ア 11 ア 12 ア 13 イ

14 エ 15 オ 16 ウ

17 イ 18 エ 19 ク 20 エ 21 ウ

22 イ 23 オ 24 カ

25 オ 26 エ 27 ウ 28 ア 29 イ

30 イ 31 ウ 32 イ 33 イ 34 ウ

(10)

化学①=応用生物・生命健康科・現代教育学部

(60分・100点)

1 ケ 2 キ 3 ク 4 ウ 5 カ

6 イ 7 イ 8 オ

9 オ 10 ア 11 ア 12 ア 13 イ

14 エ 15 オ 16 ウ

17 カ 18 オ 19 エ 20 ア 21 エ

22 イ 23 ア 24 イ 25 イ 26 ウ

27 エ 28 ウ 29 イ 30 エ 31 オ

生物①=応用生物・生命健康科・現代教育学部

(60分・100点)

1 エ 2 オ 3 カ 4 エ 5 ウ

6 イ 7 キ

8 ク 9 カ 10 ウ 11 イ 12 ウ

13 ア 14 エ

15 ア 16 エ 17 エ 18 カ 19 エ

20 ク 21 ケ 22 カ

23 ア 24 オ 25 ク 26 ア 27 オ

28 ウ 29 ウ

30 ア 31 イ 32 キ 33 オ 34 エ

35 ア 36 カ

国    語

経営情報・国際関係・人文・応用生物・生命健康科・現代教育学部

(60分・100点)

(一)

1 ウ 2 エ 3 ア 4 エ 5 イ

6 オ 7 カ 8 イ 9 エ 10 イ

11 ウ 12 ウ 13 ア 14 イ 15 エ

16 オ

(二)

17 ウ 18 オ 19 カ 20 ア 21 オ

22 カ 23 キ 24 キ 25 オ 26 イ

27 ア 28 イ 29 エ 30 ウ 31 イ

(三)

a 富 b 万丈 c 返 d 構 e 助動詞

(11)

社会(世界史,日本史,地理,政治・経済)

世界史=経営情報・国際関係・人文・現代教育学部

(60分・100点)

〔Ⅰ〕

1 エ 2 ウ 3 ア 4 エ 5 ア

6 イ 7 ア 8 ウ 9 イ

〔Ⅱ〕

10 ウ 11 イ 12 ウ 13 エ 14 ア

15 イ 16 エ 17 ウ

〔Ⅲ〕

18 ア 19 ウ 20 ウ 21 イ 22 ア

23 ア 24 エ 25 イ

〔Ⅳ〕

26 ア 27 ア 28 ウ 29 ウ 30 ウ

31 エ 32 イ 33 イ

日本史=経営情報・国際関係・人文・現代教育学部

(60分・100点)

〔Ⅰ〕

1 ウ 2 ウ 3 ア 4 エ 5 ア

6 イ 7 エ 8 イ

〔Ⅱ〕

9 エ 10 イ 11 ア 12 イ 13 ア

14 エ 15 エ 16 ウ

〔Ⅲ〕

17 イ 18 ア 19 ウ 20 ア 21 イ

22 ウ 23 ア 24 ア

〔Ⅳ〕

25 イ 26 イ 27 エ 28 ウ 29 イ

30 エ 31 ア 32 ウ

〔Ⅴ〕

33 エ 34 エ 35 イ 36 イ 37 ア

38 エ 39 ア 40 ア

地理=経営情報・国際関係・人文・現代教育学部

(60分・100点)

〔Ⅰ〕

1 イ 2 エ 3 ア 4 イ 5 ウ

6 ウ 7 ア 8 ア 9 イ 10 エ

11 ア 12 ア 13 ウ 14 ア 15 ウ

〔Ⅱ〕

16 エ 17 イ 18 エ 19 ウ 20 イ

21 ウ 22 エ 23 ウ 24 エ 25 イ

〔Ⅲ〕

26 イ 27 ア 28 ウ 29 エ 30 イ

31 エ 32 ア 33 イ 34 イ 35 イ

〔Ⅳ〕

36 ア 37 ウ 38 ウ 39 イ 40 エ

(12)

政治・経済=経営情報・国際関係・人文・現代教育学部

(60分・100点)

〔Ⅰ〕

1 ウ 2 ア 3 エ 4 イ 5 ウ

6 イ 7 エ 8 イ 9 ウ 10 エ

11 ア 12 イ

〔Ⅱ〕

13 ア 14 ウ 15 エ 16 イ 17 ウ

18 ア 19 ア 20 ウ 21 エ 22 ア

23 ウ 24 ウ 25 ア

〔Ⅲ〕

26 ア 27 エ 28 ア 29 ウ 30 エ

31 ウ 32 エ 33 イ 34 ウ 35 イ

36 ア 37 イ 38 ウ

〔Ⅳ〕

39 ウ 40 エ 41 イ 42 エ 43 イ

44 エ 45 ア 46 ウ 47 エ 48 イ

参照

関連したドキュメント

物質工学課程 ⚕名 電気電子応用工学課程 ⚓名 情報工学課程 ⚕名 知能・機械工学課程

<第2次> 2022年 2月 8 日(火)~ 2月 15日(火)

を体現する世界市民の育成」の下、国連・国際機関職員、外交官、国際 NGO 職員等、

※短期:平成 30 年度~平成 32 年度 中期:平成 33 年度~平成 37 年度 長期:平成 38 年度以降. ②

⚙.大雪、地震、津波、台風、洪水等の自然災害、火災、停電、新型インフルエンザを含む感染症、その他

*⚓ TOEFL Ⓡ テストまたは IELTS を必ず受験し、TOEFL iBT Ⓡ テスト68点以上または IELTS 5.5以上必要。. *⚔ TOEFL iBT Ⓡ テスト79点以上または

試験項目 試験方法 判断基準 備考 (4)衝撃試験 (ダビット進水式救命いか

ケンブリッジ英語検定 実用英語技能検定 GTEC IELTS TEAP TEAP CBT TOEFL iBT TOEIC L&R / TOEIC S&W ※⚒. First 以上 または Cambridge