• 検索結果がありません。

全体版 特許庁産業財産権制度問題調査研究について | 経済産業省 特許庁

N/A
N/A
Protected

Academic year: 2018

シェア "全体版 特許庁産業財産権制度問題調査研究について | 経済産業省 特許庁"

Copied!
656
0
0

読み込み中.... (全文を見る)

全文

Loading

表 10  日本弁理士会が公表したシステムに対する改善ニーズ・問題意識に関する意見  項番  システムに対する改善ニーズ・問題意識に関する意見概要  類型  1  移転登録申請後のリアルタイム閲覧対応 情報・データ提供 2  特許庁が保持する手続データの提供(出願人によるデータバ ックアップ負担の軽減)  情報・データ提供 3  情報提供サービスの継続的な提供(IPDL 廃止時の対応)  情報・データ提供  4  情報提供サービスの継続的な提供(保守期間中のアクセス不 可回避)  情報・データ提供 5  審
表 23  電子出願システムにおいて電子証明書を利用することに関する意見の詳細  項番  意見内容  出典  1  現電子証明書による本人認証ではなく、他国の ように特許庁専用の認証システムの導入をお願 いします。  パブリックコメント f 「「特許庁業務・システム最適化計画(改定案)」に関する意見募集(パブリックコメント)の結果につ いて」 2  現状のインターネット出願手続では、常に電子 証明書の認証があるため、電子証明書が失効し 再取得するまでに手続が出来ない問題が生じて います。現行の仕組みでは、空
表 24  各府省での e-Gov 利用状況 13 府省  オンライン利用件数  全手続数  厚生労働省  14,487,987  172,841,894  金融庁  1,404,360  1,499,984  経済産業省  41,981  133,644  国土交通省  22,989  571,216  環境省 143  1,878  文部科学省 89  89  総務省 0  67  (ⅱ)対象項目 各システムにおける調査項目として、以下の項目を中心に整理した。 ・電子申請の環境 ・電子証明書利用の有無
図 3  口座振替 イメージ図 18 (c)予納 予納とは、納付すべき手数料の見込額を、「予納書」に特許印紙を貼り付けて書面で特 許庁に提出しておき、手続をするたびに必要な手数料を予納残高から特許庁が引き落とす ことで納付する方法である。 詳細には、インターネット出願ソフトで最初の申請人利用登録時に予納台帳番号を取得 しておき、「予納届」を特許庁に提出すると、「予納台帳番号通知」が特許庁から送付さ れる。 その後、 特許印紙を貼り付けた予納書を特許庁に提出すると、 予納残高に加算され、 手続をするたびに必要
+7

参照

Outline

関連したドキュメント

[r]

問2-2 貸出⼯具の充実度 問3 作業場所の安全性について 問4 救急医療室(ER)の

その他 わからない 参考:食育に関心がある理由 ( 3つまで ) 〔全国成人〕. 出典:令和元年度食育に関する意識調査 (

である水産動植物の種類の特定によってなされる︒但し︑第五種共同漁業を内容とする共同漁業権については水産動

あり、各産地ごとの比重、屈折率等の物理的性質をは じめ、色々の特徴を調査して、それにあてはまらない ものを、Chatham

告—欧米豪の法制度と対比においてー』 , 知的財産の適切な保護に関する調査研究 ,2008,II-1 頁による。.. え ,

当社は、経済産業省令 *1 にもとづき、経済産業省へ柏崎刈羽原子力発電所7号機 の第 10 保全サイクル

経済特区は、 2007 年 4 月に施行された新投資法で他の法律で規定するとされてお り、今後、経済特区法が制定される見通しとなっている。ただし、政府は経済特区の