• 検索結果がありません。

介護予防事業(二次予防事業の対象者施策) 事務事業評価結果一覧(24年度) 狭山市公式ウェブサイト

N/A
N/A
Protected

Academic year: 2018

シェア "介護予防事業(二次予防事業の対象者施策) 事務事業評価結果一覧(24年度) 狭山市公式ウェブサイト"

Copied!
1
0
0

読み込み中.... (全文を見る)

全文

(1)

3 2

◆ 第一次評価 (担当課による評価)

その他特定財源 一般財源 人件費

直 接 費 個別計画

の名称 ∼

第4期狭山市高齢者福祉計画・介護保険事業 計画

評価の視点

72

評価

2,248

0.25

5 事務事業の評価

効率性 指標

350

2,299

1単位当た りの経費

高齢者人口の25%が該当すると想定される二次予防事業の対象者が、 できる限り介護を必要としない、健康でいきいきとした生活をおくるための 事業として、多くの市民から理解を得ている。

386

前年度 施策

二次予防事業の対象者 目的

事業区分

介護予防の充実 16

事務事業 の名称

-章 節 実施期間

総合振興 計画に

おける 位置づけ

実施根拠

継続

通所型介護予防事業参加者数(実人数)

2

介護予防拠点数

要支援や要介護状態になるおそれの高い高齢者(二次予防事業の対象者)の介護予防を図り、高齢者 一人ひとりの生活の質の向上を目指す。

対象

2 事務事業の目的・内容

有 効 性 必 要 性

元気で幸せに暮らせるまちをめざして

2

千円

高齢者への運動器の機能向上、栄養改善及び口腔ケアを行なうことは介 護予防の観点から有効性が高い。

項目

308

平成18年度における制度改正(予防重視型システムへの転換)とともに創設された地域支援事業の一環 である。介護の状態になるおそれの高い高齢者を対象に実施するもの。

狭山市地域支援介護予防事業実施要綱に基づき、運動器の機能向上プログラム、栄養改善プログラム、 口腔機能の向上プログラムによる通所型介護予防事業「元気アップ教室ちゃきちゃき倶楽部」を狭山台会 場及び奥富会場の2箇所で実施した。また、これから参加を考えている人を対象に体験教室を実施した。

目標値

(

活 動 指 標

実 施 状 況

達成率

21年度

評価理由 千円

単位コスト

活動内容

(下段)前年度 の方向性に対 する改善活動

(前年度方向性評価)

事業開始 の背景等

46,648

135

従事職員数

今後の 方向性

介護予防事業は、生活の質の向上とともに、介護保険料の増加を抑制する役割があることから、より多くの 高齢者の方に参加していただく必要があるが、現在は、充分な参加が得られていない状況にある。このた め、参加者の増加に向けて、事業の周知や介護予防の重要性・効果の周知に一層工夫するなど、内容を 見直す必要がある。

2か所の元気アップ教室 ちゃきちゃき倶楽部の定 員を満たすことを目標と した。

◆ 第二次評価 (庁内評価委員会による評価)

520

2

本事業への参加は、二次予防事業の対象者自身の意志にゆだねてお り、介護予防が必要と判定されても参加を希望されない場合も多く、教室 の定員に満たないケースが見受けられる。

<5段階評価>   5:極めて高い 4:高い 3:普通 2:低い 1:かなり低い ・手段の最適性

・コスト効率の向上 ・受益者負担の適正化 ・執行体制の効率化 など

今後の 方向性

二次予防事業の対象者向けの介護予防事業のあり方を整理し、効果的・効率的な事業展開ができるよう、 通所型2か所での運営について検討する必要がある。また、地域包括支援センターにおける二次予防事業 の対象者把握と通所型介護予防事業参加への支援業務を、より効果的に行うために、業務内容を検討す る必要がある。

第4期狭山市高齢者福 祉計画・介護保険事業 計画に基づく設置数

350

520

520

308

74.2%

520

386

59.2%

67.3%

2

22年度

2

個 別 評 価

目標値の根拠・考え方

61,156

区分

前年度

・活動目標の達成度 ・成果の向上

・上位施策への貢献度 ・市民サービスの向上 など

前年度

・目的の妥当性 ・市民ニーズへの対応 ・市が関与する必要性 ・市が負担する必要性 など

介護保険法 04

23年度

25,794

44,400

千円 決算額

財源 内訳

5,550

16,650

21年度

52,500

長寿健康部 介護保険課

- 1111 内線 1553

平成24年度事務事業評価(

平成23年度実施事務事業)

評価表

4 事業費

体系コード

23162

1 事務事業の基本事項 整理番号

F 14

28,093

事業費計(直接費決算額+人件費)

45,000

24年度 単位

61,899

16,875

千円

22,200

予算額

5,625

国県支出金

千円 千円

3,224

12,897

22,500

9,673

100.0%

千円 人件費(従事職員数× 平均給与)

指標名

一人当たりの経費

0.25

千円

効 率 性

100.0%

24年度

151

) (

3 事務事業の実施状況と成果

2

実績値

100.0%

2

実施形態

区分

高齢者福祉の充実

箇所 区分 単位 指標名

空調の温度設定は、環境マニュアルに基づく温度に配慮して実施した。

23年度 環境配慮

達成率

実績値 目標値

介護予防事業(

二次予防事業の対象

者施策)

担当部課 電話番号 年度

平成 18

2953

成 果 指 標

成 果

達成率 目標値 実績値

達成率 実績値 通所型介護予防

事業の参加者数 (実人数)

目標値

22年度

0.25

2,252

47,252

62,000

直営 全部委託 一部委託 補助・負担 その他

継続 内容の見直し 抜本的見直し 廃止 休止 完了

継続 内容の見直し 抜本的見直し 廃止 休止 完了 指定管理

参照

関連したドキュメント

種類 市民サービス 特性 選択的事業 区分 一般事務事業.

種類 市民サービス 特性 選択的事業 区分 一般事務事業.

種類 市民サービス 特性 選択的事業 区分 一般事務事業.

種類 市民サービス 特性 選択的事業 区分 一般事務事業0.

種類 市民サービス 特性 選択的事業 区分 一般事務事業..

種類 市民サービス 特性 選択的事業 区分 一般事務事業..

〔概要〕 浄水・配水施設の半数以上が開設後 30年以上経過しており、老朽化がすす

種類 市民サービス 特性 選択的事業 区分 一般事務事業.