• 検索結果がありません。

生活 平成27年度使用小学校用教科書の採択について:熊谷市ホームページ

N/A
N/A
Protected

Academic year: 2018

シェア "生活 平成27年度使用小学校用教科書の採択について:熊谷市ホームページ"

Copied!
7
0
0

読み込み中.... (全文を見る)

全文

(1)

発行者略称

東京書籍

教科書名

あたらしいせいかつ○

新しい生活○

1 学習指導要領の教科の目標とのかかわり

○身 近な 人々 や自 然との 関 わりに つい て具体 的な活動 や体験を 通して、 自分自身に ついての 理解を深め るなど、

気付きの質を高める工夫がなされている。

○登 場す る場 所、 人物な ど の絵や 写真 が同じ であるこ とは、季 節の移り 変わりや時 間的経過 がとらえや すく、生

活の連続性を意識できるように配慮している。

2 内容について

〈基礎的・基本的な知識・技能の習得〉

○見学や活動の約束が提示されており、安全教育や社会的ルールを身に付けさせるような配慮がなされている。

〈思考力、判断力、表現力等の育成〉

○植物の育ち方の変化や季節ごとの移り変わりが見やすく提示され、学びのまとめや確認が工夫されている。

○児 童の 思考 を促 し、気 付 きの質 を高 める言 語活動に よって他 者と交流 して認め合 ったりす る活動が掲 載されて

いる。

〈主体的に学習に取り組む工夫〉

○実 際の 考え られ る行動 を 例示し てい ること は、幼児 教育から 小学校教 育への移行 がスムー スに行え、 活動の見

通しが持てるように配慮している。

3 資料について

○植物の成長の様子が一目でわかるように、種類ごとや実物大の写真で掲載されており大変わかりやすい。

○計 画や まと め方 、発表 、 記録カ ード 、作り 方、新聞 の例があ り、児童 が活動する 上で効果 的な支援や 振り返り

ができるようになっている。

○「ぽけっとずかん」や「べんりてちょう」、植物等の名前の明記と必要に応じて知りたいと思うことへの配慮が

なされており、四季の変化の違いを比較しやすい。

4 表記・表現について

○キャラクターの吹き出しによって、どんな活動をするのか気付きの質を高めるための投げかけが効果的である。

○同じ場所を描く春夏秋冬の公園や商店街の挿絵は、知的好奇心を高める。

5 全体的な特徴、その他

○写 真掲 載が 多く 、また 、 題材に あっ た挿絵 が初めに あり、実 際の生活 や活動のイ メージが 容易で、見 通しや気

付きの質を高めるよう工夫されている。

○生 活す る上 で必 要なこ と や、植 物の 育て方 、物作り のやり方 など、身 に付けて欲 しい技能 がわかりや すく掲載

(2)

発行者略称

光村図書

教科書名

せいかつ

みんなだいすきみんなともだち

1 学習指導要領の教科の目標とのかかわり

○楽 しさ を感 じさ せるイ ラ ストが 多く 、興味 付ける吹 き出しや 学びを促 す言葉など 具体的な 活動や体験 に見通し

を持たせるように工夫されている。

○身 の回 りの 生活 につい て 子ども のイ メージ を膨らま せる場面 設定であ り、自分の 思いや願 いを生かし 主体的に

活動するよう工夫された構成である。

2 内容について

〈基礎的・基本的な知識・技能の習得〉

○植物の成長の様子を段階ごとにわかりやすく提示しており、図鑑的な役割も備えている。

〈思考力、判断力、表現力等の育成〉

○全 体的 に気 付き や活動 の ヒント とな る言葉 が単元ご とに配置 され、子 どもたちの 学びの広 がりを促す など子ど

もたちの意識を大切にしている。

○物作りの作り方を詳しく載せていないので、自分で考えて作るように構成されている。

〈主体的に学習に取り組む工夫〉

○こ れか らの 活動 を示す 「 ホップ」、活 動例や具 体的な活動 方法を示し た「ステ ップ」、学び の振り返り や伝え合

いを促す「ジャンプ」と活動しやすい構成である。

3 資料について

○「 もっ とや てみ たい」 を 掲載し 、次 季節の 草花栽培 や野菜作 りについ て発展させ 興味・関 心の持続を 図ろうと

している。

○観 察の 仕方 や記 録の仕 方 など学 び方 の例を 示し、子 どもたち の気付き の深まりを 促し思い が伝わる学 習カード

である。

4 表記・表現について

○絵 本の よう に場 面に沿 っ て子ど もの 言葉で 吹き出し を掲載し ているこ とで、興味 を抱かせ たり思考を 促したり

している。

5 全体的な特徴、その他

○子 ども たち の目 線で、 自 ら気づ くこ とや思 考が深ま るように 単元が構 成され、子 どもたち 自らの活動 を促し自

立していくことを意識している。

○学 年の まと めに おいて 、 自学年 での 希望な どの文章 や資料が 掲載され 、自身の成 長の確認 やこれから の成長へ

(3)

発行者略称

学校図書

教科書名

せいかつ

みんなとまなぶしょうがっこう

1 学習指導要領の教科の目標とのかかわり

○生 活上 必要 な習 慣や技 能 、知識 等生 活科で 身に付け るべき基 礎・基本 が明確にさ れており 、自立を目 指した構

成である。

○具 体的 な活 動や 体験を 通 して、 興味 付けや 発展させ る資料提 示など、 自然の不思 議さやお もしろさを 実感する

よう工夫され、学習への意欲付けを図っている。

2 内容について

〈基礎的・基本的な知識・技能の習得〉

○イ ンタ ビュ ーの 仕方、 観 察カー ド等 の書き 方、お礼 の手紙の 書き方な ど、わかり やすく提 示してあり 、学び方

の基礎・基本の定着を図る工夫がなされている。

○全 体的 に、 災害 への対 処 や生活 する 中での 安全など 防災教育 や安全教 育にも目を 向け、発 達段階に応 じた内容

となっている。

〈思考力、判断力、表現力等の育成〉

○吹き出しを利用し「こんな時にどうすれば良いのか」考えさせる工夫がなされている。

〈主体的に学習に取り組む工夫〉

○「 もの しり ノー ト」と し て知識 を増 やした り活動の 幅を広げ たりする 内容提示を 行い、理 科との関連 を意識し

ながら活動意欲をかき立てる構成となっている。

3 資料について

○も のし りノ ート や写真 と イラス トを 効果的 に使い、 物作りや 栽培など わかりやす く提示し ており主体 的に取り

組みやすい工夫がなされている。

○学 び方 ずか んや 生きも の ずかん によ り、学 び方をい つでも振 り返るこ とができた り、学び に生かすこ とができ

たり教科書の活用が多彩である。

4 表記・表現について

○春 夏秋 冬の 挿絵 など興 味 ・関心 を引 いたり 、疑問を 投げかけ たりする 言葉や吹き 出しで、 子どもたち の活動意

欲を引き出す構成である。

5 全体的な特徴、その他

○計画、実行、振り返り等の一連の学習の流れが共通しており、学習しやすい構成となっている。

○自 己評 価を 取り 入れた り 、観察 カー ド等を 見開きで 掲載した りして学 び方を学ぶ ための配 慮が具体的 に示され

(4)

発行者略称

教育出版

教科書名

せいかつ

みんななかよしひろがれ

1 学習指導要領の教科の目標とのかかわり

○具 体的 な活 動や 体験を 通 して、 社会 及び自 然との関 わりに関 心を持つ ように構成 され、直 接の働きか けから気

付きを高める工夫がされている。

○環 境教 育や 安全 教育、 国 語や理 科な ど合科 を意識し た構成で 、多面的 な視点から 自立の基 礎を図ろう としてい

る。

2 内容について

〈基礎的・基本的な知識・技能の習得〉

○活 動の 流れ と学 習のめ あ て、発 問に もなる 本文が表 示され、 学習の見 通しが持て るように 工夫され、 学びを進

めやすくしている。

〈思考力、判断力、表現力等の育成〉

○自然との関わりを重点的に扱い、理科学習を意識した構成で自然への興味・関心を抱かせる直接的体験が多い。

○粘土を使って表現したり動作化したりして表現力の育成を図っている。

〈主体的に学習に取り組む工夫〉

○は っけ んヒ ント 、学び 等 での注 意、 はって ん、おう ちでチャ レンジな ど子どもの 主体性を 促しながら 家庭との

つながりを意識すように構成されている。

3 資料について

○各 種の 記録 カー ド例が 活 動ごと に提 示され 、見る、 聞く、触 れる、探 す等の視点 が示され 、学びを進 める上で

容易となっている。

○学 んで いく 上で 共通す る 指導内 容を 「ぐん ぐんポケ ット」に まとめ、 学びを進め ていく上 でいつでも 確認でき

るように工夫されている。

4 表記・表現について

○おしゃべりタイムの吹き出しは、子どもたちの思考を働かせるために有効である。

5 全体的な特徴、その他

○地 域の 伝統 を視 野に入 れ 、地域 を愛 する心 を育てる 内容の掲 載により 、生活を見 直したり 、自分を見 つめ直し

たりできる工夫がされている。

○新 聞、 絵地 図、 ジャバ ラ 折り、 紙芝 居等学 びに沿っ て多種な まとめ方 を選び学習 を振り返 りながら伝 える工夫

(5)

発行者略称

大日本図書

教科書名

たのしいせいかつ

なかよしはっけん

1 学習指導要領の教科の目標とのかかわり

○自 然や 社会 につ いて幅 広 く提示 し、 季節感 を意識し て子ども たちに興 味・関心を 持たせな がら取り組 ませてい

こうとする工夫がなされている。

○身近な人との関わりを大切にしながら生活上必要な習慣や技能を身に付けさせていく構成になっている。

2 内容について

〈基礎的・基本的な知識・技能の習得〉

○時 期的 経過 に沿 って掲 載 されて おり 、子ど もたちは 季節を感 じながら 学びを進め ることが でき、また 、食育を

意識した構成になっている。

〈思考力、判断力、表現力等の育成〉

○「 あり がと うを とどけ よ う」で は身 近な人 たちに感 謝しなが ら自分の 成長を振り 返ったり 、また、命 の大切さ

に目を向けさせたり心を育てる配慮がなされている。

〈主体的に学習に取り組む工夫〉

○ゲ ーム を取 り入 れたり 、 眠って いる ときに 働いてい る人たち に視点を 当てたりす るなど、 子どもたち の意欲化

を図りながら気付きを高める工夫をしている。

3 資料について

○写 真の 子ど もた ちの表 情 が生き 生き として 自然であ り、また 、実物の 写真も多彩 でやって みたいとい う意欲が

わいてくるものである。

○「 がく しゅ うど うぐば こ 」が単 元の 必要な 場所や巻 末に設定 されてお り、生活上 必要な習 慣や技能の 習得につ

ながるよう工夫されている。

4 表記・表現について

○吹 き出 しの コメ ントや 複 数のキ ャラ クター のコメン トが気付 きの広が りのヒント となり、 効果的に配 置されて

る。

○右ページ上の葉の掲載により、活動の視点を記している。

5 全体的な特徴、その他

○情 報量 が豊 富で 、特に が くしゅ うど うぐば こには作 り方、使 い方、利 用の仕方、 遊び方、 季節の自然 等が紹介

され、子どもの挑戦欲を引き出すようになっている。

○児 童の 記録 カー ドを多 く 記載し 、調 べ方や まとめ方 に、デジ カメを用 いたり絵地 図を用い たりするな ど気付き

(6)

発行者略称

啓林館

教科書名

わくわくせいかつ

いきいきせいかつ

1 学習指導要領の教科の目標とのかかわり

○具 体的 な活 動を 通して 、 身近な 自然 や地域 の様子、 公共施設 などと興 味・関心を 抱きなが ら関わり、 自分の生

活について考えるように配慮されている。

○基本的な学び方や学びの進め方が掲載され生活上必要な技能や習慣を身に付けるように配慮されてる。

2 内容について

〈基礎的・基本的な知識・技能の習得〉

○どの単元も「わくわく」「いきいき」「つたえあおう」「ちゃれんじ」と学びの進め方が統一されており、学習の

進め方が身につくように工夫されている。

〈思考力、判断力、表現力等の育成〉

○「 わく わく 」の コーナ ー では、 少な いコメ ントで子 どもたち のイメー ジを膨らま せたり考 えさせたり するよう

に配慮されてる。

〈主体的に学習に取り組む工夫〉

○季 節の 変化 を感 じさせ た り具体 的に 活動し たりして いる写真 やイラス トが多く、 どのよう な取り組み をしてい

くのか見通しが持てるように工夫されている。

○伝え合いの場面が多く、発表の形も発達段階に合わせて言語活動を重視するよう工夫されている。

3 資料について

○子どもの写真等が生き生きとした自然の表情で、やってみたいという意欲を子どもたちは感じることができる。

○「わくわくずかん」「いきいきずかん」では、共通事項や発達段階に応じた学びの進め方、注意することがわか

りやすく掲載されている。

○「 たん けん ブッ ク」は 、 外での 学習 に必要 な知識や 安全に関 すること がコンパク トにまと められ、持 ち運びし

やすい。

4 表記・表現について

○記 録カ ード が「 みた」「きい た」「 におった」「 さわった」「お もった」 が掲載され ており、 発達段階に 応じた例

示となっている。

○イ ラス トの 色合 いがパ ス テルカ ラー で表さ れ、色覚 特性への 配慮をし ながら全体 的にほの ぼのとした 優しい印

象を与えている。

5 全体的な特徴、その他

○身 近な 生活 の中 から題 材 を取り 上げ 、文字 数も少な く子ども たちが違 和感なく余 裕を持っ て自然に取 り組める

(7)

発行者略称

日文

教科書名

わたしとせいかつ

1 学習指導要領の教科の目標とのかかわり

○イ ラス トや 具体 的な体 験 が多く 掲載 されて おり、学 びのイメ ージを膨 らませたり 生活上必 要な習慣や 技能に興

味・関心を抱かせたりする工夫がなされてる。

○安 全教 育、 環境 教育、 防 災教育 、福 祉教育 といった 広い視野 に立った 内容が盛り 込まれ、 生活してい く上で自

立の基礎を養うように構成されている。

2 内容について

〈基礎的・基本的な知識・技能の習得〉

○単 元の 中で 計画 の仕方 ・ 調べ方 ・注 意する ことなど 、また、 何でもず かんにまと め方など 統一指導し ていく内

容や身に付けさせたい内容が掲載されている。

〈思考力、判断力、表現力等の育成〉

○担 任が 登場 し、 必要な 指 示や気 付き の支援 を行うよ うに設定 され、子 どもと教師 の関わり 方を示唆し ながら思

考力を豊かにする工夫がされている。

〈主体的に学習に取り組む工夫〉

○情報量が豊富で、子どもたちの興味・関心を引くものであり、気付きが高まるように支援している。

○主人公を設定し、主人公の成長を読み取ることができ、子どもたちが感情移入しやすいように工夫されており、

自信を持たせながら自立を促している。

3 資料について

○季 節感 が味 わえ るよう に 同じ場 所の 写真を 季節ごと に掲載し 、自分た ちの周りの 自然と比 較できるよ うに工夫

されてる。

○イラストが効果的に使われており、子どもたちにとって抵抗なく参考にしながら学びを進めることができる。

○街 の中 にあ るも のが詳 し く掲載 され 、点字 の掲載や 普段気づ かない所 にも目を向 けさせる ような支援 を行って

いる。

4 表記・表現について

○単元の導入ページの文字が、興味を抱かせる表記になっており、また、小単元が同色で統一されていている。

○学習カードが子どもの字で表記され、実際に児童が記入するときの参考となる。

5 全体的な特徴、その他

○全 体的 にイ ラス トが多 く 、作成 者の 意図が 伝わるよ うな表情 となり、 児童に実際 の生活を 思い起こさ せる工夫

参照

関連したドキュメント

   がんを体験した人が、京都で共に息し、意 気を持ち、粋(庶民の生活から生まれた美

(※1) 「社会保障審議会生活困窮者自立支援及び生活保護部会報告書」 (平成 29(2017)年 12 月 15 日)参照。.. (※2)

海なし県なので海の仕事についてよく知らなかったけど、この体験を通して海で楽しむ人のかげで、海を

1989 年に市民社会組織の設立が開始、2017 年は 54,000 の組織が教会を背景としたいくつ かの強力な組織が活動している。資金構成:公共

使用済自動車に搭載されているエアコンディショナーに冷媒としてフロン類が含まれている かどうかを確認する次の体制を記入してください。 (1又は2に○印をつけてください。 )

具体的な施策としては、 JANIC

次に、平成27年度より紋別市から受託しております生活困窮者自立支援事業について

イ  日常生活や社会で数学を利用する活動  ウ  数学的な表現を用いて,根拠を明らかにし筋.