• 検索結果がありません。

・「内郷公民館だより」第51号(平成29年3月31日発行)

N/A
N/A
Protected

Academic year: 2018

シェア "・「内郷公民館だより」第51号(平成29年3月31日発行)"

Copied!
4
0
0

読み込み中.... (全文を見る)

全文

(1)

  平 成 二 十 八 年 度 の 公 民 館 事 業 も 、 市 民 講 座 を 初 め と し て ウ ォ ー キ ン グ 大 会 、 家 庭 バ レ ー ボ ー ル ・ 壮 年 ソ フ ト ボ ー ル 大 会 、 立 志 式 、 成 人 式 、 公 民 館 ま つ り な ど 、 地 域 の 皆 様 の ご 協 力 に よ り 無 事 終 了 す る こ と が で き ま し た 。

  ま た 、 平 成 二 十 四 年 度 か ら 東 日 本 大 震 災 を 踏 ま え 、 市 内 六 地 区 で 毎 年 開 催 さ れ て い る い わ き 防 災 サ マ ー キ ャ ン プ 事 業 が 、 七 月 下 旬 、 一 泊 二 日 の 日 程 で 、 内 郷 公 民 館 を 会 場 に 小 学 四 年 生 か ら 六 年 生 の 子 供 た ち 二 十 九 名 の 参 加 に よ り 開 催 さ れ ま し た 。

  当 日 は 、 日 本 防 災 士 会 や 青 少 年 育 成 市 民 会 議 な ど 地 域 の 皆 様 の ご 協 力 に よ り 、 子 供 た ち は 、 避 難 所 開 設 や 応 急 手 当 な ど 様 々 な 防 災 学 習 プ ロ グ ラ ム を 体 験 し 、 災 害 時 等 の 困 難 な 状 況 に お い て も 自 ら 考 え 、 互 い に 助 け 合 い 、 生 き 抜 く こ と の 大 切 さ を 学 び ま し た 。

  こ の 他 、 御 厩 小 学 校 で は 年 間 十 回 に わ た っ て 地 域 の 多 様 な 人 材 等 の 活 用 に よ り 、 土 曜 学 習 推 進 モ デ ル 事 業 を 実 施 す る な ど 、 公 民 館 は 、 近 年 、 子 供 た ち へ の 学 び の 支 援 を 強 化 し て い る と こ ろ で す 。

  今 年 度 も 各 世 代 で の 生 涯 学 習 活 動 の 充 実 の た め 「 よ り 地 域 に 開 か れ た 公 民 館 」 を 目 指 し 、 職 員 一 同 努 め て 参 り ま す の で 、 引 き 続 き 、 ご 指 導 、 ご 鞭 撻 を 賜 り ま す よ う 、 よ ろ し く お 願 い い た し ま す 。   二 月 二 十 五 日 ㈯ と 二 十 六 日 ㈰ の 二 日 間 、 公 民 館 と 内 郷 支 所 を 会 場 と し て 、 公 民 館 事 業 や 各 種 団 体 の 活 動 を 広 く 紹 介 す る と と も に 、 地 域 住 民 が 楽 し く ふ れ あ う ま つ り の 場 を 通 し て 、 地 域 の 連 帯 感 を 高 め 、 文 化 の 向 上 に 寄 与 す る こ と を 目 的 と し て 、 盛 大 に 開 催 さ れ ま し た 。

  公 民 館 ま つ り は 、 開 会 式 の あ と 、チ ア ダ ン ス サ ー ク ル「 ク ラ ッ プ ス い わ き 」 に よ る チ ア ダ ン ス で 始 ま り ま し た 。

  磐 城 一 高 生 に よ る 「 春 の お 茶 会 」 や 小 学 生 対 象 の 南 極 に つ い て 学 ぶ 「 南 極 ク ラ ス 」、 篆 刻 サ ー ク ル に よ る「 印 鑑 作 り 」、 ゲ ー ム ・ ク イ ズ で 「 食 」 に つ い て 学 ぶ 「 食 育 体 験 」、 シ ル バ ー リ ハ ビ リ 体 操 教 室 な ど の 体 験 コ ー ナ ー が あ り 、 多 く の 皆 さ ん が ス タ ッ フ の 指 導 を 受 け な が ら 楽 し く 体 験 し て い ま し た 。 駐 車 場 で は 、「 消 防 体 験 コ ー ナ ー 」( 内 郷 消 防 署 ) を 楽 し ま れ ま し た 。

  芸 能 発 表 で は 、 公 民 館 サ ー ク ル に よ る ハ ー モ ニ カ 演 奏 や 磐 城 一 高 、 総 合 高 校 、 翠 の 杜 高 校 の 合 唱 や 吹 奏 楽 、琴 の 発 表 が あ り 、 日 頃 の 練 習 の 成 果 を 披 露 し ま し た 。

  ま た 、 切 り 絵 や 陶 芸 、 木 版 画 、 水 彩 画 、 植 物 画 な ど の 作 品 展 示 が あ り 、 多 く の 皆 さ ん が 楽 し く 鑑 賞 し て い ま し た 。 公 民 館

  ま つ り

  初 め て の 試 み と し て 「 か わ ま え は な 寿 司 カ フ ェ 」 を 行 い 、 多 く の 市 民 が は な 寿 司 を 味 わ っ て い ま し た 。

  二 日 目 は 、 バ ル ー ン ア ー ト 体 験 、 手 話 に つ い て 学 ぶ 「 手 話 カ フ ェ 」、 介 護 相 談 と 血 圧 ・ 握 力 測 定 な ど が 行 わ れ 、 駐 車 場 で は 「 パ ト カ ー ・ 白 バ イ 体 験 」( い わ き 中 央 警 察 署 ) な ど の 体 験 コ ー ナ ー が あ り 、 多 く の 皆 さ ん が 楽 し ま れ ま し た 。

  バ ザ ー も 行 わ れ 、

「じゃんがら体験教室」の発表  防災キャンプがんばりました

iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii

第40回

盛 況 で し た 。 芸 能 発 表 で は 、 総 合 高 校 の フ ラ ダ ン ス 、 公 民 館 サ ー ク ル に よ る フ ラ ダ ン ス 、 詩 吟 、 オ カ リ ナ 、 大 正 琴 、 合 唱 、 更 に 「 じ ゃ ん が ら 体 験 教 室 」 の 子 ど も 達 に よ る 発 表 が あ り 、 力 強 い ゴ ス ペ ル が フ ィ ナ ー レ を 飾 り ま し た 。

  内 郷 支 所 会 場 で は 、 国 宝 白 水 阿 弥 陀 堂 イ メ ー ジ キ ャ ラ ク タ ー 「 徳 ひ め ち ゃ ま 」 と 握 手 ・ 写 真 撮 影 、 紙 芝 居 上 演 や 砂 絵 体 験 教 室 、「 内 郷 学 講 座 」・「 十 六 ミ リ フ ィ ル ム が 映 す 昭 和 十 一 年 の い わ き 」 上 映 会 な ど が 行 わ れ 、 多 く の 家 族 連 れ で に ぎ わ い ま し た 。

内 郷 公 民 館 だ よ り

(1)平成 29 年3月 31 日

内 郷

第 51 号

編 集 発 行

内 郷 公 民 館

電 話 26-2974

FAX 26-2975

公 民 館 だ よ り

(2)

分野 団体(サークル)名 P R ・ 活 動 時 間 演劇 劇団メリーベル 毎週金曜日 午後6時~ 10時

俳  句・短  歌

内郷俳句会 第2水・月末日曜日 午前9時30分~ 12時 対岸俳句いわき支部 自然や日々の暮らしを俳句に。

感性を磨いてみませんか。 第1月曜日 午後1時~ 5時

内郷川柳会 自分の思いを川柳に……70歳以上大歓迎 第4金曜日 午前10時~ 12時

民 

いわき民謡保存会

いわきの民謡を中心に例会を開いています。 第2・4月曜日 午後1時30分~ 3時30分

民   踊   ・   ダ   ン   ス

内郷民踊会 日本の民踊を通して会員の親睦と健康維 持を図っています。

毎週木曜日 午前10時~ 12時 リズム体操

リズムにのり柔軟体操をすることで老化 を防ぎ、普段使っていない筋肉を揉みほぐ します。

毎週金曜日 午前10時~ 12時 すみれフォークダンス

サークル 世界の音楽に合わせて、楽しく踊りましょう。 毎週水曜日 午前9時30分~ 12時 ユーアイ

ダンスサークル

若さと健康維持のため、社交ダンスで楽し くステップをふんでみませんか。 毎週金曜日 午後1時~ 4時 マリエ・モアナ・ラニ・

フラ・フレンズ

フラガール一期生の三井先生に基礎からフ ラ・ダンスを習い、楽しんでみませんか。 毎週木曜日 午後1時~ 3時

モアナ・ケイキ・フラ・

クラブ 3歳~中学生までの子供達を募集中。 毎週金曜日 午後6時~ 7時30分 クラップスいわき

CLAPSは「わたしのまちのチアリーダー」 として地域の皆さんに笑顔と元気をお届け しています。

毎週木曜日 午後6時~ 9時 内郷紅の会サークル 第2・4土曜日 午後1時~ 5時

ふれあいスポーツ 民踊会

生涯の学習として演歌や民謡、やさしい踊 りで楽しんでいます。衣裳費はかかりませ ん。第1・2・3金曜日 午前10時~ 12時

拳   法   ・   武   道

少林寺拳法 いわき 平スポーツ少年団

昭和48年から少林寺拳法を通して、地域の 青少年育成に微力ながら貢献させていた だいています。

火曜日 午後6時30分~ 9時 いわき居合道研修

博鳳館

居合道は日本刀を扱い心身の練磨に努め ます。会員随時募集中。初心者大歓迎。 毎週月曜日 午後6時~ 9時30分 いわき居合道

居合いを通じて自己実現を目指し、楽しく まじめに活動しています。女性の方も大歓 迎。

毎週日曜日 午後1時~ 3時 健康空手道研究会 毎週土曜日 午後6時~ 9時 糸東会臣空塾

空手道の理念と精神を機軸に人間性の向 上を目指し、日々、厳しく、楽しく稽古に励 んでいます。

毎週金曜日 午後6時30分~ 9時

零門合気道 柔術や剣術から派生した合気道を通して 人間形成を目的に活動しています。 毎週日曜日(第3除く)午前10時~ 12時

分野 団体(サークル)名 P R ・ 活 動 時 間 卓 球

内郷卓球ママクラブ 会員若干名募集中。毎週火曜日 午前9時~ 12時 レモンスカッシュ

卓球クラブ 毎週火曜日 午後1時~ 5時

太極拳・ヨガ・気功

内郷太極拳サークル 毎週月曜日 午後1時30分~ 3時15分 ヨーガ愛好会 心身共にリフレッシュ(女性のみ)。

毎週木曜日 午後6時~ 8時 ヨガと気功のサークル ヨガと気功の技術を習得します。

心身共に人間性を高めます。 第1・2・3木曜日 午前10時~ 12時

ハ イ キ ン グ

いわき山友会

山歩きを通し、自然保護の必要性について の意識の共有化を図ります。会員募集中。 月1 ~ 2回里山を中心とした軽登山。

(定例会)月末 午後7時~ 9時例会

(山歩き)月1 ~ 2回 いわきハイキング

クラブ

年間を通して月1~2回里山を中心とし た軽登山。

月2回金曜日 午後7時~ 9時30分 かたつむり山の会 登山を通して親睦を深め登山技術の向上

をはかります。会員募集中。(初心者歓迎) 第2木曜日 午後6時30分~ 9時

体 操 筋力アップスポーツ

筋力アップで健康長寿。豊かな心と笑顔で 活動しています。会員募集中です。 毎週木曜日 午後1時~ 4時 囲碁 囲碁サークル 毎週土曜日 午後1時~ 5時 盆栽 日本皐月協会いわき支部 不定期開催洋 裁 ・ 工 芸

内郷洋裁サークル

家庭にある不要になった和服、洋服、布等 を使って作品を作り、作品を針供養で発表 します。いつでも入会大歓迎です。 第2・4木曜日 午前9時30分~ 12時 内郷パッチワーク

サークル 毎週火曜日 午前9時~ 12時 内郷絵手紙サークル 第2・4月曜日 午前10時~ 12時 内郷ビーズサークル

講師指導の下に貴方専用のオリジナルな 作品が美しく仕上がっていくのでワクワ クしますよ!

第2・4火曜日 午前10時~ 12時 内郷つるし雛

サークル 第2・4水曜日 午前10時~ 12時

着付け

シャイな 着付けサークル

伝統的な和装着付けを学び、自宅にある小 物を活用し、普段着・ゆかた・礼装着・はか まを着て出かけてみませんか。

月3回月曜日 午後3時~ 6時

いわき手話サークル

内郷支部むつみ会 会員随時募集中。いつでも見学できます。 毎週水曜日 午後7時~ 10時

生き生きすみれ会 高齢者の健康維持のため、リハビリ体操を 行っています。

第2・4月曜日 午前10時~ 11時30分 農業 あおぞら市民農園 自分で食する安全な野菜づくり。

第3金曜日 午前9時~ 12時

内 郷 公 民 館 だ よ り

平成 29 年3月 31 日(2)

(3)

内郷公民館使用登録団体(サークル)PR・活動時間一覧表

内郷公民館では、次のような団体(サークル)が活動しています。

参加してみたい方は公民館(℡ 26 - 2974)にお問い合わせください。

分野 団体(サークル)名 P R ・ 活 動 時 間 吹  矢 いわき35

始めよう スポーツ吹矢 会員募集中。 新しい健康スポーツです。胸式呼吸と腹式 呼吸を組み合わせ、吹矢で35点満点を目指 します。アットホームなサークルです。 毎週月曜日 午前9時30分~ 12時

陶    芸

テラコッタサークル

テラコッタは素焼きの陶器で一日でいろ いろなものが出来上がります。みんなでわ いわいと楽しんで作っています。ぜひ参加 して楽しんでみませんか。

第2土曜日 午後1時30分~ 4時

月窯会 女性だけの楽しい話題も粘土に練りこん で活動しています。

月3回月曜日 午前9時~ 12時

陶楽会 陶芸を楽しみたい方なら、初めてでも歓迎 します。

月3回金曜日 午前9時~ 12時

陶遊会 会員同士仲良く、陶芸を楽しんでいます。 毎週金曜日 午後1時~ 5時

火窯くらぶ 日中働いている方等で陶芸に興味のある 方。初心者歓迎。

毎週火曜日 午後6時~ 9時 写真 フォトアイ ・いわき

四季の美しい風景や花々を撮影してみませ んか。カメラに興味のある方を募集中です。 第1・3水曜日 午前9時30分~ 12時  茶道 茶道なつめ会

茶道における「和の心」を通して、心豊かな 生活を送ってみませんか。

第2・4火曜日 午前9時~ 12時

美  術   (書

・ 絵

・ 彫 刻 等)

内郷書道サークル 第1・3水曜日 午前9時~ 12時 内郷油絵サークル

絵ごころを持った人生は素晴らしい。 旅先の思い出を油絵で描いてみませんか。 ただいま会員募集中!

第1・4日曜日 午前9時~午後5時 内郷水墨画会 会員募集中。初心者の方大歓迎致します。

第1・3火曜日 午後1時30分~ 3時30分 ランプ画会

野外写生、スケッチ旅行、人物写生、静物写 生をしています。また年1回文化センター で画会展も開催しています。

月1回土又は日曜日 午前9時~午後3時

みずいろの会

水彩画を楽しみながら親睦、交流を図りま す。まだ発足して間もないサークルですの で、これから絵を始めたいと思っている人 達を大いに歓迎します。

第1・3水曜日 午後1時30分~ 3時30分 内郷木版画サークル

楽しい時間を過ごしています。興味のある 方は、是非一度見学においでください。大 歓迎です。

月1回、原則第3月曜日 午前10時~ 12時 細筍会 篆刻のサークルです。会員募集中。

第2・4日曜日 午前9時~午後5時

いろどり会 ボタニカルアートより発足し、身近な植物 画を楽しむ会。会員募集中。

第2・4木曜日 午前9時30分~ 11時30分

分野 団体(サークル)名 P R ・ 活 動 時 間

音         楽

内郷グローバル 合唱団

音符が読めなくても大丈夫!歌が好きな 方なら大歓迎です。楽しい仲間が待ってい ます。

第1・2・3水曜日 午前9時50分~ 11時30分

いわき楽友会合唱団

1983年創立。合唱に対する情熱旺盛な方 は是非ご入会を!経験、年齢関係なし。常 時見学可。

毎週水曜日(内郷公民館)、金曜日(アリオ ス)午後7時~ 9時

コーロ・ヴォ―チェ

元気で明るく歌い続けたい女性合唱団で す。一緒に楽しく歌いましょう。入会をお 待ちしております。

月3回金曜日 午前及び午後 女声合唱団クオーレ

新鮮な合唱曲、ポピュラーソング等を歌っ ています。年齢不問です。どうぞご見学く ださい。

毎週金曜日 午後1時~ 3時 うたごえ広場 第1火曜日 午後1時~ 3時 ハーモニカ愛好会 第1・3月曜日 午前9時~ 12時

THE GOSPONS パワフル&ソウルフルに歌っています。 毎週金曜日 午後7時~ 9時

内郷オカリナサークル 第1・3木曜日 午後1時~ 3時

カラオケ

カラオケを楽しむ会 月3回火曜日 午後1時~ 3時

ひまわりカラオケ愛好会 演歌って楽しいですね。大勢の歌仲間がお 待ちしています。

第1・2・3火曜日 午前10時~ 12時 ハッピーカラオケ愛好会 演歌を中心としたカラオケの会。声を出し

て健康増進。

第2・4木曜日 午前10時~ 12時 邦   楽

大正琴愛好会

1・2・3の数字が読めれば、どなたでもでき る楽しい楽器です。あなたの入会をお待ち しております。

第1・3火曜日 午後1時~ 3時30分

小謡

・ 詩吟

東流詩吟 磐峰会 毎週土曜日 午後1時~ 5時 宏升流綴吟修会 第2火曜日 午後1時~ 5時

第1・3・4土曜日 午後1時~ 5時 福島岳風会 福島支部

福島高専教場 会員募集中。第1・2・3水曜日 午後6時~ 9時

舞        踊

創作舞踊

磐城流 磐城薫会 毎週土曜日 午前9時~ 12時

輝踊会

体を動かし、楽しい人生を過ごしていま す。施設等の訪問ボランティア等で楽しく 踊っています。皆様の入会をお待ちしてい ます。

第1・3水曜日 午後1時~ 5時

瑞季会 踊りの会で施設などの訪問ボランティア で楽しく踊ってます。

毎週火曜日 午後1時~ 5時

水石鑑賞

以和貴愛石会 会員募集中。

内 郷 公 民 館 だ よ り

(3)平成 29 年3月 31 日

(4)

 この講座は、バランスボールを使って、バランス感

覚、筋力、柔軟性を高めることを目指して、吉田陵先生

を講師として、前期と後期6回ずつ内郷コミュニティセ

ンターを会場に開催しました。

 第1~2回は、肩周りや股関節をほぐし柔軟性を高め、

第3~4回は、体幹を意識し、バランス感覚を高め、第

5~6回は、筋力、柔軟性、バランスを同時に鍛えました。

 このように、ボールに慣れていくのにあわせ、運動の

強度、レベルを徐々に上げていきました。

 運動は、「体力がつく、骨が強くなる、免疫が高まる、

メンタルヘルス、怪我を防ぐ、疲労回復、疾病の予防な

ど」と効果は大

き い で す。「 や

るか、やらない

か、決めるのは

自分自身です。」

と先生。

 この講座は、身近な風景や人物のデッサンを通して、

楽しく絵画に親しむことを目的に、前期と後期各5回ず

つ実施しました。

 講師の岡崎敏樹先生のご指導の下、まずガッシュとい

うアクリル絵の具でスケッチブック一面に色を塗りま

す。それを特製のキャンバスに見立て、それぞれの感覚

を大切に、鉛筆でデッサンしていくのです。最初は、 「何

を描けばいいのかしら~」と戸惑う声もチラホラ聞かれ

ますが、皆さんすぐに絵画の世界に夢中になっていくよ

うでした。講座の最後に先生から講評をいただき、全員

の作品を並べて鑑賞す

るのもとても楽しい時

間です。

 同じ風景を描いてい

ても、それぞれの個性

がにじみ出て、毎回味

のあるステキな作品に

仕上がっていました。

  こ の 講 座 は 、 地 元 の 食 材 を 用 い て 、 薬 膳 料 理 の 基 礎 を 学 ぶ も の で 、 湯 澤 ナ ヲ 先 生 を 講 師 に 、 前 期 と 後 期 、 そ れ ぞ れ 五 回 ず つ 二 十 名 の 受 講 者 に よ り 開 催 し ま し た 。

  薬 膳 と は 、 口 に 入 る も の す べ て が 食 べ 物 で あ り 、 薬 で あ る 。 身 体 と 環 境 と は 不 可 分 で あ る 。 こ の 考 え の も と 、 中 国 伝 統 医 学 に 基 づ き 、 季 節 と 体 質 に 合 わ せ た 食 事 を す る 事 で 、 未 病 ( 病 気 と は 言 え な い が 体 調 が 悪 い ) の 改 善 を 目 的 と す る 養 生 食 で あ る と 一 般 的

  こ の 講 座 は 、 講 師 に 関 根 真 寿 美 先 生 を 迎 え 、 前 期 八 回 、 後 期 九 回 開 催 し ま し た 。 と て も 人 気 の あ る 講 座 で 、 前 期 は 五 十 九 名 、 後 期 は 四 十 四 名 の 応 募 者 の 中 か ら 抽 選 で 選 ば れ た 各 十 五 名 が 参 加 し ま し た 。

  初 め て の 方 を 対 象 と し た こ と か ら 、 オ カ リ ナ の 歴 史 や 取 り 扱 い 方 法 、 持 ち 方 や 姿 勢 、 呼 吸 の 仕 方 と ブ レ ス 、 タ ン ギ ン グ な ど 基 本 的 な 事 柄 を 学 ん で か ら 、 実 際 の 演 奏 練 習 に 取 り 組 み ま し た 。

見るとやるとでは大違い。結構、お尻に効きます 自信作がズラリ。講評の時間はみんな

真剣です

楽しく吹いています 美味しくできました

バランスボール教室

さあ絵を描こう

  曲 目 と し て は 、 初 め の う ち は 「 ぶ ん ぶ ん ぶ ん 」「 ち ょ う ち ょ う 」な ど 易 し い 曲 か ら 学 び 始 め 、 徐 々 に 「 月 」「 エ ー デ ル ワ イ ス 」 「 き ら き ら 星 」「 若 者 た ち 」「 埴 生 の 宿 」 と 難 易 度 も 上 が り な が ら 、 様 々 な 曲 に 挑 戦 し ま し た 。

  受 講 生 の 皆 さ ん は 、 よ く 自 主 練 習 を 重 ね 、 レ パ ー ト リ ー を 順 調 に 増 や し て い き ま し た 。

  関 根 先 生 の ご 指 導 は 、 優 し く 丁 寧 な も の で 、 時 間 は あ っ と い う 間 に 過 ぎ て い き ま し た 。

  前 期 の 受 講 生 達 は 、 終 了 後 内 郷 オ カ リ ナ サ ー ク ル を 立 ち 上 げ ま し た 。 興 味 の あ る 方 は 、 是 非 見 学 に 来 て く だ さ い 。 に 言 わ れ て い ま す 。

  講 座 で は 、 毎 回 季 節 に 合 わ せ て 、 家 庭 で 作 れ る 料 理 を テ ー マ に 数 品 作 り ま し た 。 例 と し て 、 春 の 薬 膳 料 理 の 回 で は 、「 セ ロ リ と し じ み の パ ス タ 」「 ウ ド の カ ル パ ッ チ ョ 」「 鶏 肉 と タ ケ ノ コ の 照 り 焼 き 風 」「 豆 乳 パ ン ナ コ ッ タ 風 」 の 四 品 を 作 り 、 薬 膳 茶 は 「 菊 花 ク コ 茶 」 で し た 。

  こ の よ う に バ ラ エ テ ィ 豊 か な 手 軽 に 作 れ る お い し い メ ニ ュ ー が 、 毎 回 用 意 さ れ て い る の で 、 受 講 者 の 皆 さ ん は 、 薬 膳 の 基 本 を よ く 理 解 で き た 様 で 、 料 理 に つ い て も 、 と て も 手 際 よ く 楽 し み な が ら 取 り 組 ん で い ま し た 。

平成 28 年度  「市民講座」 から

薬 膳

料 理

は じ め て み よ う

オ カ

リ ナ

内郷 内郷

内 郷 公 民 館 だ よ り

平成 29 年3月 31 日(4)

参照

関連したドキュメント

 福島第一廃炉推進カンパニーのもと,汚 染水対策における最重要課題である高濃度

 本計画では、子どもの頃から食に関する正確な知識を提供することで、健全な食生活

第1回 平成27年6月11日 第2回 平成28年4月26日 第3回 平成28年6月24日 第4回 平成28年8月29日

会  議  名 開催年月日 審  議  内  容. 第2回廃棄物審議会

3号機使用済燃料プールにおいて、平成27年10月15日にCUWF/D

実施期間 :平成 29 年 4 月~平成 30 年 3 月 対象地域 :岡山県内. パートナー:県内 27

− ※   平成 23 年3月 14 日  福島第一3号機  2−1〜6  平成 23 年3月 14 日  福島第一3号機  3−1〜19  平成 23 年3月 14 日  福島第一3号機  4−1〜2  平成

: Local Stress in Spherical and Cylindrical Shells due to External Loadings, Welding Research Council bulletin, March 1979 revision of WRC bulletin 107/August