英語4技能試験活用方式
と
入学後
の
カ
リ
キ
ュ
ラ
ム
明治大学
経営
学
部
から
世界
へ!
へ
!
へ
!
へ
!
へ
!
へ
!
へ
!
へ
!
へ
!
へ
!
へ
!
へ
!
へ
!
へ
!
へ
!
へ
!
へ
!
国
内
プ
ロ
グ
ラム
で
英
語
4技
能
を
さ
らに
高
める
。
i-meeting
(
ア
イ・
ミ
ー
テ
ィ
ン
グ)
∼
キ
ャ
ン
パ
ス
内
で異文化交流∼
i-m
ee
tin
g
は
、
経営学部が行っている独自の国際交流イベントです
。
経営学
部の留学生
、
交換留学生
、
日本人学生
、
教職員が参加し
、
異文化に関するプレ
ゼンテーションやゲーム
、
各国料理など
、
毎回異なる企画を楽しみながら国際
理解を深め
、
異文化コミュニケーションのスキルを高めています
。
多様な国籍
を
も
つ
参加
者
が
集
うこ
の
イ
ベ
ン
トは
、
国内
に
い
な
が
らに
し
て
グ
ロー
バ
ル
社
会
の
縮図を体験できる絶好の機会です。
海外留学単位認定制度
学部間協定留学
、
大学間協定留学
、
認定留学の仕組みによって海外留学し
、
留学先大学で正規課程の単位を修得した場合
、
明治大学経営学部の授業科目または
「海外留学認定科目」
として認定され、卒業に必要な単位数に算入されます。
外国語検定試験
に
よ
る
単位認定制度
明治大学経営学部では
、
外国語検定試験の最終
到達スコアに応じて
「
認定科目
(
外国語科目
)」
の
単位が認定され
、
卒業に必要な単位数に算入され
ます。
英語
プ
レ
ゼ
ン
テ
ー
シ
ョ
ン
大会
∼英語
で「話
す
」、
研究成果発表会∼
英語プレゼンテーション大会は
、
個人またはグループが研
究の成果を英語で発表するコンテストです。
統一テーマに沿っ
て各々が研究してきた内容を英語で披露し、
プレゼンテーショ
ン能力を競います
。「
話す
」
英語
力はもちろんのこと
、
論理展開
やリサーチスキルなど
、
グロー
バルビジネスにおいて不可欠な
能力の向上を目的としています。
海外留学
を
応援
す
る
単位認定制度
英
語
ラ
イ
テ
ィ
ングコ
ン
テス
ト
∼英語
で「書
く
」、
文章
の
競技会∼
英
語
ラ
イ
テ
ィ
ン
グ
コ
ン
テ
ス
ト
は
、
80
0
語
程
度
の
英
文
に
よ
る
構想力
・
英語表現力を競う経営学部独自のコンテストです
。
グロ
ーバ
ルビ
ジ
ネス
に
おい
て
は
、E
メ
ー
ルなど英文によるコミュニケーショ
ンが
必須であり
、「
書く
」
英語が問われます
。
アイディアを構想し
、
英語で文章にまと
め
、
説得力をもって発信できるようにな
ることを目的に開催しています。
明治大学経営学部
か
ら
世界
へ
!
[禁無断転載]
発行
:
20
17
年
7月
発
行元
・
問
い
合
わ
せ先
:
明
治
大
学
経営
学
部
事
務
室
(駿河台キャンパス)
〒101-8301
東京都千代田区神田駿河台
1-1 リバティタワー5階
TEL:
03-3296-4194・4195
(和泉キャンパス)
〒168-8555
東京都杉並区永福
1-9-1 第一校舎1階
TEL:
03-5300-1151・1152
詳細
は
明治大学経営学部
の
ホ
ー
ム
ペ
ー
ジ
へ
http://meiji.ac.jp/keiei/
認定
単位数
各検定試験の取得スコア
TOEIC®
TOEFL ITP®
TOEFL iBT®
IEL
TS™
1
680 - 725
490 - 509
57 - 63
4.5
2
730 - 775
510 - 519
64 - 67
5.0
3
780 - 825
520 - 529
68 - 70
―
4
830
530
71
5.5
-※IEL
TS
を
利用
し
た単位認定は
、認定単位数が1単位
、2単位
、4単位の場合に
限
り
ま
す
。 ※
ス
コ
ア
の証明書類は
申
請時か
ら
っ
て
2年
以
内に
受験
し
た
も
のに
限
り
ま
す
。
検 索
明治
大
学経
営
学
部
※留学先大学で修得した単位は
60
単位を上限に認定されます。
※留学先大学で修得した単位のすべてが認定されるわけではありません。
このリーフレットは2
0
1
7
年7
月に作成されたものです。
2
0
1
9
年度入学試験(2
0
1
9
年4月入学)につきましては、
明治大学経営学部の
入学試験
が変わりました!
「英語4技能試験活用方式」とは
出願に利用可能な英語資格・検定試験とスコア
ア) 出願および「外国語」試験の免除に必要なスコア(最低点)
明治大学経営学部では、2017年度入学試験から、一般選抜入学試験において英語資格・ 検定試験を活用する「英語 4 技能試験活用方式」の試験を導入しました。この方式では、 英語4技能の資格・検定試験のスコアが所定の基準を満たせば、入学試験の「外国語」の 試験を免除し、さらにスコアに応じた得点を他の科目の合計点に加算します。入学後の カリキュラムで十分な学びが得られるように、入学以前の段階で英語4技能(聞く、話す、 読む、書く)の力をバランスよく身につけてもらうことが目的です。明治大学経営学部で は、将来国内外で力強く活躍できるグローバル経営人材の育成を教育目標とし、グロー バル経営人材育成トラック「GREAT」を中心に、実践的なカリキュラムを用意しています。
2017年度一般選抜入学試験から、英語資格・検定試験のスコアを活用する
英語4技能試験活用方式
の試験を導入しました。
英検
®、TEAP、TOEFL
®、IELTS™、TOEIC
®イ) 20点の加算に必要なスコア(最低点)
ウ) 30点の加算に必要なスコア(最低点)
※変更がある場合は、ホームページにて情報を掲出します。詳細は、必ず一般入学試験要項でご確認ください。
注)スコアの証明書類は、2016 年1月30日以降に受験(英検については二次試験日)し、かつ出願締切日までに提出できる1種類かつ1回のものに限ります。提出後の証明書類の差し替え、返却はできません。 なお英検については、各級(1級、準1級、2 級)において、CSE2.0 スコアの表示および換算が可能な受験年度・受験回が異なります。詳細は公益財団法人日本英語検定協会にお問い合わせください。
試験の種類 総合スコア Reading Listening 各技能のスコア Speaking Writing
実用英語技能検定 (CSE2.0) 2 級検定試験または準 1 級検定試験または 1 級検定試験の 2200 530 530 530 530 TEAP 230 60 60 45 45 TOEFL iBT® 57 13 13 12 12 IELTS™ (アカデミック・モジュールに限る) 4.5 4.5 4.5 4.0 4.0
TOEIC® (L&R) & TOEIC® S&W
※ IP テストのスコアは不可 980 325L&R 680 335 140S&W 280 130
試験の種類 総合スコア 各技能のスコア
Reading Listening Speaking Writing 実用英語技能検定 (CSE2.0) 準 1 級検定試験または 1 級検定試験の 2310 540 540 540 540
TEAP 260 65 65 50 50 TOEFL iBT® 64 14 14 13 13 IELTS™ (アカデミック・モジュールに限る) 5.0 5.0 5.0 4.5 4.5
TOEIC® (L&R) & TOEIC® S&W
※ IP テストのスコアは不可 1090 375L&R 765 385 150S&W 300 140
試験の種類 総合スコア 各技能のスコア
Reading Listening Speaking Writing 実用英語技能検定 (CSE2.0) 準1級検定試験または 1 級検定試験の 2550 610 610 610 610
TEAP 280 70 70 60 60 TOEFL iBT® 71 15 15 14 14 IELTS™ (アカデミック・モジュールに限る) 5.5 5.5 5.5 5.0 5.0
TOEIC® (L&R) & TOEIC® S&W
※ IP テストのスコアは不可 1180 405L&R 845 415 160S&W 320 150
注)総 合スコアだけでなく、各 技 能のスコア (TOEIC® (L&R) & TOEIC® S&W は、総合スコア及び Reading・Listening・Speaking・Writing・ L&R・S&W のすべてのスコア)も左記基準を 満たしていなければなりません。なお英検に つ い て は、各 級 の 合 格・不 合 格 で は な く、 CSE2.0 のスコアが基準となります。
注)総 合スコアだけでなく、各 技 能のスコア (TOEIC® (L&R) & TOEIC® S&W は、総合スコア及び Reading・Listening・Speaking・Writing・ L&R・S&W のすべてのスコア)も左記基準を 満たしていなければなりません。なお英検に つ い て は、各 級 の 合 格・不 合 格 で は な く、 CSE2.0 のスコアが基準となります。
注)総 合スコアだけでなく、各 技 能のスコア (TOEIC® (L&R) & TOEIC® S&W は、総合スコア及び Reading・Listening・Speaking・Writing・ L&R・S&W のすべてのスコア)も左記基準を 満たしていなければなりません。なお英検に つ い て は、各 級 の 合 格・不 合 格 で は な く、 CSE2.0 のスコアが基準となります。ただし、 英検の 1 級検定試験に「合格」している場合は、 30 点の加算に必要なスコアを満たすものとし、 各技能のスコアは問いません。
出願期間
2018年1月4日(木)∼2018年1月29日(月)
入学試験日
2018年2月10日(土)
募集人員
英語4技能試験活用方式 40名
注)「一般選抜 3 科目方式」と「英語 4 技能試験活用方式」の併願はできません。入試
英語4技能の資格・検定試験のスコアが所定の基準を 満たせば、入学試験の「外国語」の試験を免除し、さらに スコアに応じた得点を他の科目の合計点に加算します。
「外国語」の 試験を
免除
スコアに 応じた得点を
加算
入試当日は「国語」「地理歴史、公民、数学」の2科目を受験
+
スコアが所定の基準を満たせば…
Study Skills
English for Business Studies I・II
Introduction to Management
GREAT
で世界に羽ばたく
グローバル経営人材を目指そう!
Global Issues
英語でグローバル社会に通用する国際教養を身につけるための1年 次GREAT必修クラス。今日、国境を越えて人々に影響を及ぼしてい る地球規模の諸問題について学び、グループディスカッションやプレ ゼンテーションを通して、英語でアカデミックな議論をするために必 要な語彙力・読解力・リスニング力・発言力を高めます。世界の人々 との協働をイメージしながら、問題を批判
的に考察し、情報を統合して結論を導くた めのスキルも身につけます。
大学での勉学に必要とされる英語運用能力( 英語で資料や文献を読 む、講義を受ける、意見を述べる、文章を書くなど )を養うための1年 次GREAT必修クラス。アカデミックな内容の英語を聞き取る練習、 要点を素早く書き取るノートテイキング、グループディスカッション、 プレゼンテーション、英文ライティングなどの学習活動を中心に行い、 2年次以降のGREAT 履修に必要なアカデ
ミックスキルを身につけます。英文ライティ ングとプレゼンテーションについては2年 次に集中的に学びます。
経営学分野の基礎知識とその英語表現を同時に学ぶ1・2年次必修 クラス。モチベーション理論、組織構造、製造、ロジスティクス、マー ケティング、ファイナンス、会計、企業の社会的責任、国際貿易、異 文化経営などのテーマについて英語で学び、問題点を分析し、自身の 考えを発表します。またビジネスプロフェッショナルやビジネスス クール在学生の発言をリスニング教材とし
て活用しクラス討論を行います。ケースス タディではチームごとに実際のビジネスで 起きた状況の問題点を見つけ、解決策を考 え発表しあいます。
アメリカの大学で教えている標準的な経営学の基礎知識を英語で学 ぶ2年次選択クラス。経営計画と目標設定、戦略の策定と実行、組織 デザイン、経営的意思決定、人的資源管理、ダイバーシティーなどの 基本的な概念やアプローチを学びながら、日本と異なるアメリカの経 営および経営学への理解を深めます。1年次で獲得した英語スキルと 日本語で学んだ経営学の基礎知識を融合さ
せ、3 ・ 4 年次に履修する英語による基礎 専門科目・学科専門科目への橋渡しの役割 を果たす授業科目です。
入学後のカリキュラム「GREAT」とは
TOEFL & IELTS 強化科目
明治大学経営学部のグローバル経営人材育成トラック「GREAT」(Global Resources English Applied Track)は、将来、海外留学や国際ビジネス分野での活躍をめざす学生のための4年間の カリキュラムです。特別編成の少人数クラスで実践的な英語スキルを身につけながら、英語によ る授業科目で教養や専門知識を学びます。英語4技能試験活用方式によって入学した学生は、バ ランスよく身につけた英語4技能(聞く、話す、読む、書く)の力を発揮しながら、グローバルレ ベルでビジネスを創造・推進できる人材を目指して、さらに学習を深めていくことができます。
・TOEFL Preparation ・English Exams
※GREAT 対象者以外も履修可能
※GREAT 対象者以外も履修可能
その他の英語による授業科目
・Strategic Business Communication ・Transcultural Business Communication ・Business Presentation
・Japanese Economy
・Corporate Social Responsibility ・American Culture
・Innovation Strategy in Japan ・Strategic Marketing ・International Management
・Strategic Analysis of Japanese Companies ・Comparative Business Management ・Comparative Management (America)
・Transcultural Management
・Special Lectures on Business Management ・Basic Accounting
・Introduction to Public Management
※GREAT は入学時に実施される TOEIC® のスコア上位 100 名が対象になります。
グローバル 経営人材育成トラック
GREAT
Global Resources English Applied Track経営学部の特別カリキュラム
入学後
×
英語による授業科目専門知識
英語スキル
実践英語クラス
GREAT授業紹介
※科目名、カリキュラムは変更となる場合があります。
このリーフレットは2017年7月に作成されたものです。
2019年度入学試験(2019年4月入学)につきましては、
明治大学経営学部のグローバル経営人材育成
∼1人1人の関心に寄り添う多様な国際プログラム∼
1年次
2年次
3年次
4年次
グローバル
ビジネスで
活躍できる
英語で
専門知識を
活用できる
英語で
自分の考えを
伝達できる
全員が経営学部に所属し、
経営学に必要な基礎を学ぶ 経営学科、会計学科、公共経営学科に分かれて各学科の基礎を学ぶ 経営学科、会計学科、公共経営学科の専門領域を深める 大学での学びの集大成をする将来の進路を定め、
海外短期留学IBP
対象:1∼4年次 渡航期間:約1か月間
必要な英語力:TOEIC 400点以上
2年次のGREAT授業科目
・English for Business Studies II ・Academic Writing
・Academic Presentation ・経営学部の英語による授業科目 ・明治大学全体のプログラム群
1年次のGREAT授業科目
・English for Business Studies I ・Academic Reading and Writing ・Study Skills
・Global Issues
TOEFL iBT 90 点 TOEIC 980 点
TOEFL iBT 80 点 TOEIC 880 点
英語で
専門科目を
勉強できる
TOEFL iBT 71 点 TOEIC 780 点
TOEIC 400 点
短期の海外プログラム
で世界へ飛び出す。
IBP(International Business Program)
∼語学研修と海外経験から学ぶ∼
IBPは、経営学部独自の海外短期留学を行う実習科目です。実習先では、英語研修、 現地企業訪問、ホームステイなどを通じて異文化や社会を体験します。英語の学 習だけでなく、現地の生活や文化、習慣を身近に体験することで国際理解を深め るねらいがあります。生の英語に触れる機会として、また半年間や1年間といった 長期の海外留学への足がかりとして、積極的な参加を推奨しています。
ISIBM(International Summer Institute for Business Management)
∼カナダでビジネス専門科目を学ぶ∼
ISIBMは、ヴィクトリア大学グスタフソン・ビジネス学部(カナダ)が世界各地から 大学生を集めて行う約3週間のインターナショナルビジネスマネジメント・プログラ ムです。現地スケジュールには、経験豊かな教授陣による授業やゲストスピーカーに よる講義、企業訪問、パーティー、アクティビティなどが組み込まれています。プロ グラム修了者には修了証が授与され、明治大学経営学部において単位が認定されます。
フィールドスタディ(Field Study)
∼教室外で行う調査実習から学ぶ∼
フィールドスタディは、教室外でのフィールドワークを通じて資料を収集し、それに基づいてレポートの作成やプレゼンテーション を行う、経営学部独自の実習科目です。「自分で道理を考え、自分で適切に行動する能力」を創造することを目的としています。調査対 象を観察し、新たな知見を得て自ら行動する能力に加え、調査対象(企業、自治体、NPO法人、特定地域の住民など)への提言を含ん だレポート作成やプレゼンテーションを実施できるコンサルテーション能力の向上を目指します。
グローバル・サービスラーニング (Global Service Learning)
∼海外で社会貢献活動から学ぶ∼
グローバル・サービスラーニングは、海外で行う「社会奉仕」(サービス)を通じて課題解決のための知識を修得することを目的とした、経営学部独自の実 習科目です。日本と異なる経済状況、文化・生活習慣の中でボランティアを経 験し、教員や専門家の指導の下、現地の具体的な社会課題について考え、解決 するための社会貢献活動を行います。
長期の海外プログラム
で
グローバル経営人材を目指す。
デュアルディグリー・プログラム
∼5年間で日本とカナダの学位を両方取得∼
デュアルディグリー・プログラムは、明治大学経営学部で 2.5 年間学んだ後、 カナダのヴィクトリア大学グスタフソン・ビジネス学部の学士プログラム (BCom program)を 2.5 年間で修了すると、計 5 年間で日本の経営学士とカ ナダの商学士(Bachelor of Commerce)の両方を取得することができるプロ グラムです。学部間協定留学(半年間または 1 年間)よりも長い期間にわたって 海外の大学で経営の専門領域を学ぶことができ、その間に約1年間の実務経験 を積むことのできる有償インターンシップにも参加します。グスタフソン・ビ ジネス学部は、マネジメント教育の国際認証である AACSB と EQUIS の両方を 取得している数少ないビジネススクールの 1 つです。
認定留学 ∼その他の海外大学への留学∼
認定留学は、学部間協定校や大学間協定校以外の大学であっても、自分で留学先を選んで出願し、認定留学として承認され た上で留学できる制度です。留学先大学から入学許可を得た後に承認を得れば、休学をせずに留学をすることができます。
大学間協定留学
∼ 36 か国・地域 140 大学∼
※2017 年 7 月時点大学間協定留学は、明治大学と協定を結んでいる大学(高等教育機関)へ留学するプログラムです。経営学部の学生も応募要 件を満たして学内での選考に合格すれば、この制度を利用することができます。半年間または 1 年間の留学をしても、諸条件 を満たせば 4 年間で卒業することができます。
学部間協定留学は、経営学部と交 換留学の協定を締結している大学に 経営学部生が交換留学生として留学 するプログラムです。学位取得を目 的とした留学ではありませんが、留 学先大学では正規課程の授業科目を 受講し、専門科目を学びます。半年 間または1年間の留学をしても、諸 条件を満たすことで 4 年間で卒業す ることができます。2017 年現在、海 外の 13 大学 14 学部の経営系学部と 協定を締結し、交換留学生の派遣と 受入れを行っています。
・経営学部の英語による授業科目 ・経営学研究科グローバルコース系科目 ・明治大学全体のプログラム群
3・4年次のGREAT授業科目
1年次冬
学びたい分野の
学科
を選択する
※有償インターンシップは、在学中にフルタイムで給与を得ながら実務経験を積むことができる教育プログラムです。
グロ
ーバ
ル経
営人
材育成
トラッ
クG
REA
T
グロ
ーバ
ル経
営人
材育成
トラッ
クG
REA
T
海外で語学研修や企業訪問に参加する!
■韓国(1校)
・ソウル国立大学 経営学部(ソウル)
■香港(1校)
・香港城市大学 商学院(香港特別行政区) ■カナダ
(1校2プログラム) ・ヴィクトリア大学
グスタフソン・ビジネス学部 学部間協定留学 デュアルディグリー・ プログラム(ヴィクトリア)
■タイ(1校2学部) ・シーナカリンウィロート大学
経済公共政策学部
サステイナビリティ研究国際学部 (バンコク)
■中国(2校) ・中山大学 国際金融学院
(珠海)
・対外経済貿易大学 国際商学院 (北京) ■ドイツ(1校)
・オスナブリュック応用科学大学 経営管理・社会科学部 (オスナブリュック) ■フィンランド(1校)
・東フィンランド大学 社会科学・ビジネス学部 (クオピオ/ヨエンスー) ■イギリス(1 校)
・カーディフ大学 カーディフ・ビジネススクール(カーディフ)
■オランダ(1校) ・ロッテルダム応用科学大学
ロッテルダムビジネススクール (ロッテルダム)
■フランス(2校) ・ESCEM ビジネス
マネジメントスクール (トゥール / ポワティエ) ・IPAG ビジネススクール
(パリ / ニース) スペイン(1校)
・IE University (セゴビア /マドリッド)
2017 年度
2017 年度
Portland State University(アメリカ オレゴン州・ポートランド) 8・9月(約 1 か月間) 2・3月(約 1 か月間) San Jose State University(アメリカ カリフォルニア州・サンノゼ)
時期 実習先
※実習先は変更となる場合があります。
2017 年度
2017 年度
インドネシア・バリ島
2017 年度
フィリピン・セブ島
8・9 月(約 2 週間) 2・3 月(約 2 週間)
時期 実習先
※実習先は変更となる場合があります。
University of Victoria(カナダ ブリティッシュコロンビア州・ビクトリア) 8月(約 3 週間) 実習先
※実習先は変更となる場合があります。
2017 年度(海外実施分) 2017 年度(海外実施分)
インドネシア : ジャワ島とバリ島 インドネシア(ジャカルタ/ジョグジャカルタ/ソロ/バリ島) カンボジア(ブノンペン/シェムリアップ)/タイ(バンコク/アユタヤ)
米国(ニューヨーク) ベトナム(ハノイ)
ロシア(モスクワ/サンクト・ペテルブルク) カンボジアとタイ
米国小売業の最新事情調査 ベトナム日系製造業のグローバル・マーケティング
日口のビジネスと社会の比較
中国(北京/上海/深セン/珠海) 中国における日系企業の人材マネジメント
実習先 テーマ
※実習先は変更となる場合があります。
デュアルディグリー・プログラム
対象:3年次秋学期から派遣 渡航期間:2年半
必要な英語力:TOEFL iBT 90 点以上または IELTS 6.5 以上
5年間で日本とカナダの両方の大学を卒業する!
将来の進路を定め、 将来の進路を定め、 大学での学びの集大成をする 大学での学びの集大成をする 大学での学びの集大成をする 大学での学びの集大成をする 大学での学びの集大成をする 大学での学びの集大成をする 大学での学びの集大成をする 大学での学びの集大成をする 大学での学びの集大成をする 大学での学びの集大成をする 大学での学びの集大成をする 大学での学びの集大成をする 大学での学びの集大成をする 大学での学びの集大成をする 大学での学びの集大成をする 大学での学びの集大成をする 大学での学びの集大成をする 大学での学びの集大成をする 大学での学びの集大成をする 大学での学びの集大成をする 大学での学びの集大成をする 大学での学びの集大成をする 大学での学びの集大成をする 大学での学びの集大成をする 大学での学びの集大成をする 大学での学びの集大成をする 大学での学びの集大成をする 大学での学びの集大成をする 大学での学びの集大成をする 大学での学びの集大成をする 大学での学びの集大成をする 大学での学びの集大成をする 大学での学びの集大成をする 大学での学びの集大成をする 大学での学びの集大成をする 大学での学びの集大成をする 大学での学びの集大成をする 大学での学びの集大成をする 大学での学びの集大成をする 大学での学びの集大成をする 大学での学びの集大成をする 大学での学びの集大成をする 大学での学びの集大成をする 大学での学びの集大成をする 大学での学びの集大成をする 大学での学びの集大成をする 大学での学びの集大成をする 大学での学びの集大成をする 大学での学びの集大成をする 大学での学びの集大成をする 大学での学びの集大成をする 大学での学びの集大成をする 大学での学びの集大成をする 大学での学びの集大成をする 大学での学びの集大成をする 大学での学びの集大成をする 大学での学びの集大成をする 大学での学びの集大成をする
大学での学びの集大成をする
有償インターンシップにも参加
夏期海外研修ISIBM
対象:1∼4年次 渡航期間:約 3 週間 必要な英語力:
TOEIC 600 点以上または TOEFL ITP 500 点以上
カナダの大学で経営学を学ぶ!
時期
■
2年次春
学びたい分野の
ゼミ
を選択する
TOEIC 780 点 TOEFL ITP 550 点
1年次修了時の目標
TOEIC 880 点 TOEFL ITP 575 点
2 年次修了時の目標
TOEIC 980 点 TOEFL ITP 600 点
3 年次修了時の目標
学部間協定留学
∼11か国・地域13大学14学部∼
※2017年7月時点学部間協定留学
対象:2 ∼ 4 年次
渡航期間:半年間または1年間
必要な英語力:TOEIC 730 点以上
(留学先により異なる)
海外の協定校に留学する!
TOEIC 730 点以上
※各プログラムへの参加には所定の要件があります。
対象:1∼4年次 渡航期間:約10日間 必要な英語力: TOEIC 400点以上 (実習先により異なる)
海外の現場で調査実習に参加する!
フィールドスタディ(海外)
グローバル・サービスラーニング
対象:1∼4年次 渡航期間:約2週間
必要な英語力:TOEIC 400点以上
海外でボランティア活動に参加する!
夏期海外研修ISIBM
TOEIC 600 点以上または
渡航期間:半年間または1年間
必要な英語力
(留学先により異なる)
フィールドスタディ(海外)
英語
スキ
ル
×
専門知識
実践英語 クラス
英語によ る授業科
目
Th
e GR
EA
T
W
ay
グロ
ーバ
ル経
営人
材育
成トラ
ック
GR
EAT
グロ
ーバ
ル経
営人
材育
成トラ
ック
GR
EAT
グロ
ーバ
ル経
営人
材育
成トラ
ック
GR
EAT
グロ
ーバ
ル経
営人
材育
成トラ
ック
GR
EAT
グロ
ーバ
ル経
営人
材育
成トラ
ック
GR
EAT
グロ
ーバ
ル経
営人
材育
成トラ
ック
GR
EAT
IELTS 6.5 以上