• 検索結果がありません。

media life 100721 最近の更新履歴 Dr Hishiki's classroom (日紫喜研究室)

N/A
N/A
Protected

Academic year: 2018

シェア "media life 100721 最近の更新履歴 Dr Hishiki's classroom (日紫喜研究室)"

Copied!
43
0
0

読み込み中.... (全文を見る)

全文

(1)

医療と コ ンピュ ータ

日紫喜  光良

ディア生命科学概論

(2)

2

主な論点

医療における情報と は何か

情報はどのよう に生まれるか

情報処理の立場から 医療の情報にどのよう

に関わるこ と ができるか

(3)

3

どのよう な情報?

静物-人生の空しの寓意」ハルメン・ステーンウェ 1640年代

http://www.paintweb.jp/text/vanitas.html

(4)

4

単純 X 線画像から の情報

X線写真:白いとろはX

線を通しにく黒いと は通しやすい。

生の画像情報: ビット数x検知器の位置 放射線診断: 

陰影の場所、性状、推定される 病態

http://yanagihara.kenwa.or.jp/ y09/housyasen.html

臨床的判断:

診断、病状の進展の予測、治療 測定量: いろいろな組織を通過してき たX線によるそれぞれの検知器の励起 の大きさ

(5)

5

「 生の情報」 と 「 有用な情報」

例:単純X線画像

生の情報:画像そのも

有用な情報(臨床情報)からだのどこに、どのよう な病変があるか

単純X線画像の場合、有用な情報を取り出すにはた いへんな熟練を要する場合がある。

エキスパートは少数

単純X線画像だけで有用な情報が取り出せる場合 も多い

(6)

6

X CT で得ら れる情報

http://www.igaku-shoin.co.jp/misc/medicina/zadan4402/

生の画像情報: ビット数xビームの位置x検知器の位置 再構成した画像: ビット数x空間単位(ボクセル)の位置

アルゴリズム

http://www2.hakujyujikai.or.jp/chuo/01_syoukai/05_bumon_syoukai/0 4_housyasen/06_05_ct_kensa.html

(7)

7

投影面上の信号の変化を取り 出す

ーリエ変換

(8)

8

逆投影

http://www009.upp.so-net.ne.jp/hachinami/note005/index.htm

ーリエ変換 の逆変換

(9)

9

逆投影の重ねあわせ

http://www.rist.or.jp/atomica/

(10)

10

データ のと り かたと アルゴリ ズムが

情報の質を改善する

対象:人体

モデル化:空間単位(ボクセル)の座標とX線吸収度

データの採取

方法1従来のX線写真もCR X線ビームは1箇所から

検知器は1つの面。

方法2XCT)

多数のX線ビーム源(ビーム源 が回転するこによって)

多数の検知器面(検知器も回転)

ンピュータによる計算

位置情報つきモデルの再現 エキスパートによる位置情報の推定

臨床的判断に必要な情報

(11)

11

例: MRI ( 核磁気共鳴画像)

http://www.nms.ac.jp/gochojunet/shinsatsu/shinsatu03.htm

http://www.nies.go.jp/kanko/news/23/23-2/23-2-04.html

強磁場中の水素原子が共鳴周波数の電波 に共鳴して電波を発する。

共鳴周波数は、磁場の強さによって決まる。 位相のそろった電磁波パルス(FM波)を照射

強磁場の強さ 空間的・時間的 に変えると 返ってくる電波の 周波数や位相が 変化するので、 電波発生源の位 置が識別できる。 周波数の違う電波が返ってく

(12)

12

MRI の信号処理

http://www.nips.ac.jp/fmritms/contents/2.html

受信する電波の波形に、 信源の位置が含まれている。

ーリエ逆変換

位置情報の復元

返ってくる電波は、異なる時間 や強さの磁場に反応した、 まざまな周波数や位相をも のを含む

MRIについて有用な解説の例

http://homepage2.nifty.com/kirislab/chap5_mri/imaging-1.html

(13)

13

まと め( 1 )

ンピュ ータ は、 まく 構成さ れたモデルにし

たがっ て自動的・ 大量に採取さ れた生体デー

タ を高速に処理し 、 有用な情報を取り 出すこ

と に役だっ ている。

例:CT,MRI

• 有用性は臨床的判断に依存する

常にCTMRIが必要なわけではない

(14)

14

病理画像から の情報

http://jsp.umin.ac.jp/corepictures2007/02/o04/index.html

腺癌転移、H.E.染色弱拡大

生の画像情報:色xビット 数x画素の位置

測定量:ヘマトキシリンエ オジン色素による染色の 程度

病理診断:

細胞の核の大きさや染色 の程度、形状などから 病変の有無、性状、推定さ れる病態

臨床的判断:

(確定または迅速)診断、病状の進展の予測、治療

(15)

15

病理画像の特徴

侵襲的に採取さ れる( 生検、 手術切除標本)

診断に時間がかかるこ が多い( 例外: 凍結

標本から の迅速診断)

固定切片染色

有用な情報を取り 出すにはエキスパート

理医) が必要

細胞の核などを認識

核の色、大きさ形状から生物学的情報を推定

(16)

16

病理医の不足

• 2002年度の保険医療費に基づき概算すると,日本 全体で組織診断は1,176万件,迅速診断は17.6万 件,細胞診は1,569万件(婦人科約1,235万件,そ の他334万件),剖検症例数は25,984件となる。日 本病理学会が提案している病理医の業務量指数

(表2)で算定すると,最低でも5,734.6人必要になる。 しかし,2009年の病理専門医の総数は2,052名(実 働している病理専門医数はこの数より少ない)で, 必要数の半分にも満たない。また,厚生労働省の 2006年の調査によれば,病理を専門領域とた医 師は,1,297人であった。

http://s-igaku.umin.jp/DATA/58_02/58_02_02.pdf

上原剛 病理医の現状と展望 信州医誌,58⑵:51552010

(17)

17

遠隔診断

病理診断( テレパソ ロジー)

放射線画像( CT,MRI 診断( テレラ ジオロ

ジー)

(18)

18

テレパソ ロジー

http://www.hosp.go.jp/~ngr/kensa200904/14patho.html

依頼者 病理医

(19)

19

テレラ ジオロジー

http://www.pref.okinawa.jp/iryou/summary2_j.htm

中心となる病院と離島との間で行 われるテレラジオロジーの例

(20)

20

医療のための情報通信技術

ネッ ワーク

高速インターネッ無線ネッワーク

データ 通信

データ圧縮

セキュ ティ

情報端末

小型化、モバイル化高精細ディスプレイ

低コ スト

– Webブラウザ上での利用

(21)

21

まと め( 2 )

生の情報から 有用な情報を取り 出すために

エキスパート ( 専門家) が必要で、 し かも 不足

または偏在し ている場合に、 コ ンピュ ータ を用

いた情報通信技術が、 エキスパート と 依頼者

と の距離を克服する目的で利用さ れている。

(22)

22

診療の安全確実性のための情報伝達

患者から医療従事者への情報伝達

主訴、現病歴

使用している薬剤

既往歴、アレルギー、血液型

医療従事者どうの、患者に関する情報伝達

使用している薬剤 診療スケジュール

医療従事者から患者への情報伝達

薬剤の飲み方、使い方

治療方針の判断をおこなう医師(主治医など)への 情報の統合的提示

情報収集コストの軽減

(23)

23

病院の中の部門( 事務部門除く ) の例

薬剤部

検査部

病理部

放射線部

内視鏡部

栄養部

手術部

輸血部

材料部

ハビリ

血液浄化部

看護部

(24)

24

部門に分ける理由

高価な機器のメンテナンスと有効利用

レントゲンやCTなどのX線診断機器 手術室で使う機器

専門的技能をもたスタの有効利用

手術室スタ 内視鏡医

臨床検査技師・放射線技師

モノ情報の一元管理

薬剤

ガーゼや包帯、テーテル、注射器などの材料 検査情報

(25)

25

病院情報システム

医事会計システム

ストの正確な計算、保険請求漏れの防止

部門システム

オーダ受理と実行の記録、レポート作成

物流管理システム

物品の使用、発注情報を一元管理

オーダエントシステム

診療現場から各部門への依頼(オーダ)を発行

電子カルテシステム

患者ごとに、すべての情報を統合的に利用するための環境

診療経過の評価をするために、オーダの履歴やレポート情報を統合 できる。

診療計画を立てるこができる。

(26)

26

ナビゲーショ ンケアマッ プ( 亀田総合病院)

診療履歴と診療計画

短期の診療経過と診療予定

必要な準備のチェ 関連する検査や画像情報のチェ

(27)

27

病院情報システムに求めら れるこ と

安定運用

良好なレスポンス

操作の容易さ

表示のわかり やすさ

低コ スト

スタ マイ ズの容易さ

(28)

28

まと め( 3 )

ンピュ ータ は、 病院情報システムと て用い

ら れている

• 病院情報システムの目的

– 医療従事者間の情報伝達を円滑にする – 意思決定に必要な情報を統合する

(29)

29

意思決定に必要な知識情報

生の情報 臨床情報

医学知識

臨床的判断

歳女性、住民検診で血清コレステロールが 260mg/dl基準値より高値のため外来を受診し た。歳で閉経した。肥満、喫煙、高血圧、心疾患 の既往はない。外来で再検したとろ血清コレステ ロール265mg/dl, HDLレステロールはであった。 患者の食生活は偏食なく豆腐、納豆、魚類もよく 摂取していた。運動についても年ほど前から週に ∼3日ほどは30分ほどのジョギングを行っている。

例は名郷直樹 EBMキーワード中山書店 (2005)より

高コレステロール血症を 治療するかしないか?

ベースランとなる発症率

薬剤の治療効果

薬剤のもたらすリスク

(30)

30

Evidence-Based Medicine (EBM)

入手可能な範囲でも 信頼できる根拠を

把握し たう えで、

• 個々の患者に特有の臨床状況と 価値観を考

慮し た医療をおこ なう ための、

一連の行動指針

EBMの要素

臨床上の疑問点を明確に表現する 疑問点に答える論文を検索する

論文の内容の妥当性を吟味する

論文の結論を患者にあてはめるかどうか判断する

(31)

31

知識情報の管理

論文情報のデータ ベース

抄録データベース:MEDLINE, PubMed – 全文データベース:PubMed Central

臨床試験に特化し たデータ ベース

– Clinicaltrial.gov

– Cochrane database

二次情報: 人手による情報の収集・ 要約

臨床判断にすぐ 使える知識: 診療ガイ

(32)

32

知識情報から 「 有用な情報」 を得る

技術・ サービス

検索機能の向上

シソーラス、類似度検索など

情報配信サービス

ールで新規情報を知らせる

情報抽出技術

重要な情報を読取る

• 臨床情報に対する知識情報のタ イ ムリ ーな提示

サービス

– 処方オーダ画面→薬剤の副作用や相互作用情報 の表示

(33)

33

まと め( 4 )

ンピュ ータ は、 知識情報の管理にも 用いら

れる

(34)

34

医師と 患者の情報伝達を円滑にするための

背景知識の共有

• 背景知識をある程度共有し ないと 情報が伝

わら ない

患者が自ら 学ぶこ を支援する

(35)

35

PatientsLikeMe

• Social Networking System (SNS) (2005~)

参加者が自分の症状と 治療の情報を広く

有するこ と によっ て、 最新の科学的成果を治

療に反映するこ と を目的と する。

疾患ごと のグループ: 筋萎縮性側索硬化症

(ALS) 多発性硬化症 (MS) パーキンソ ン病

など

患者と researcher で構成。

運営資金は、 匿名化データ を提供するパート

ナー企業から 調達。

(36)

36

ひと り ひと り のA L S 症状経過チャ ート

総合的な状態 悪化の時間的 経過と全体の 中での位置

治療の経過

個々の症状 の経過

Frost JH, Massagli MP, Wicks P, Heywood J.How the Social Web Supports patient experimentation with a new therapy: The demand for patient-controlled and patient-centered informatics.AMIA Annu Symp Proc. 2008 Nov 6:217-21.

(37)

37

「 みんなの医学」 プロジェ ク ト ( 2009 ∼)

みんなの疾患情報:病気について自分で考え るために必要な情報資源、ならびに、考えるための 方法の開発。

みんなの人体知識:病気について理解するた めに必要な人体についての知識を増やしたり整理 するための方法の開発。

みんなで医学研究:

自分の病気について基礎・臨床面での研究がどこまで進 んでいるのか理解するために必要な手段。

自分の状況に必要な専門家を探すための方法。

自分と同じような問題を抱えている人たちと議論するため の場を提供。

(38)

38

(39)

乳がん患者向けのパンフ レッ ト DB

完成予定Weサイ

(40)

40

まと め( 5 )

• 患者が知識を得る手段と し ても コ ンピュ ータ

は重要である。 それによっ て医師と 患者と の

情報伝達が円滑になると 予想さ れる。

(41)

41

全体のまと め( 1 )

情報から 役に立つ情報」 を引き出すこ が重

要である。

生の情報→(エキスパートの力、あるいはコ ピュータのアルゴリズム)→有用な情報

有用な情報→意思決定

• どの程度の情報が必要かは臨床的判断の種

類に依存する。

いつもCTMRIが必要なわけではない。

技術革新によっ て、 簡単安全に得ら れるなら

ばできるだけ多く の情報を集める方向に進む

であろう 。

(42)

42

全体のまと め( 2 )

医療でのコ ンピュ ータ の使い方

情報から役に立つ情報」を引き出すためのアル ゴリズムを実行する情報処理装置として

希少な専門家と依頼者との距離を狭める情報通 信システム(遠隔医療)として

– 診療の安全確実性を確保する情報伝達システム

(病院情報システム)として

診療の意思決定者のもに情報を集約するシス テム(電子カルテ)として

医学知識を得る手段と

専門家が医学知識を更新する

患者が疾患情報を収集する

(43)

43

全体のまと め( 3 )

• 現在の医療への情報技術者のかかわりかたの例

医療機器の研究開発 データ解析の専門家

医療経営のコンサルタント

病院情報システムの導入、運用 – ITについてのよろず相談

• かかわる範囲において、医療のデータや業務につ いての知識が必要

健康な生活スタルを求める人々、よりよい初期医 療を求める人々への包括的な情報提供サービスが 求められている。

参照

関連したドキュメント

の変化は空間的に滑らかである」という仮定に基づいて おり,任意の画素と隣接する画素のフローの差分が小さ くなるまで推定を何回も繰り返す必要がある

 基本波を用いる近似はピクセル単位の時間放射能曲線に対しては用いることができる

強制空冷時は、風速 2.7m/s

WAV/AIFF ファイルから BR シリーズのデータへの変換(Import)において、サンプリング周波 数が 44.1kHz 以外の WAV ファイルが選択されました。.

ある周波数帯域を時間軸方向で複数に分割し,各時分割された周波数帯域をタイムスロット

パスワード 設定変更時にパスワードを要求するよう設定する 設定なし 電波時計 電波受信ユニットを取り外したときの動作を設定する 通常

Q-Flash Plus では、システムの電源が切れているとき(S5シャットダウン状態)に BIOS を更新する ことができます。最新の BIOS を USB

手動のレバーを押して津波がどのようにして起きるかを観察 することができます。シミュレーターの前には、 「地図で見る日本