• 検索結果がありません。

相模野(さがみはら)ゆかりの蘭方医(らんぽうい)の巻(まき) その② 相模原市の図書館 発見!さがみはら

N/A
N/A
Protected

Academic year: 2018

シェア "相模野(さがみはら)ゆかりの蘭方医(らんぽうい)の巻(まき) その② 相模原市の図書館 発見!さがみはら"

Copied!
3
0
0

読み込み中.... (全文を見る)

全文

(1)

発見!!

相模原

さ が み は ら

ゆかりの蘭方医

ら ん ぽ う い

の巻

まき

その②

● はじめに 第

だ い 57号

ご う

の「相模原ゆかりの蘭方医の巻 その①」に続 つ づ

き、今回 こ ん か い

は井上 い の う え

篤 と く

斎 さ い

と伊 い

東 と う

方 ほ う

成 せ い

の2人を 紹 介 しょうかい

します。2人は、先生 せ ん せ い

と生徒 せいと

の関係 か ん け い

でもあ りました。そして、明治天皇との関係は…

<明治天皇 め い じ て ん の う

(2)

井上

いのうえ

とく

さい

1 8 1 0 −1 8 6 2 (文化 ぶんか

7年−文 ぶ ん

久 きゅう

2年)

∼上

かみ

みぞ

むら

の名医

めいい

にして寺子屋

てらこや

の先生∼

井上篤斎は上溝村のすぐれた医者 いしゃ

でした。人々 ひ と び と

からの信頼 し ん ら い

も篤 あ つ

く、 病 人 びょうにん

をみ るだけでなく、寺小屋を開

ひ ら

き、子どもたちに読 よ

み書 か

きを教 お し

えていました。その教 え子のひとりに、のちに明治天皇のお付

つ き

の医者となる伊東方 い と う ほ う

成 せ い

もいました。

井上篤斎の碑 ひ

は、上溝の宝光寺 ほ う こ う じ

の境内 け い だ い

にあります。先生に感謝 か ん し ゃ

の気持 き も

ちをこめ て、伊東方成を 中 心

ちゅうしん に地元

じもと

の人たちによって建 た

てられました。

※ 1 天然痘…「発見!さがみはら第57号 相模原ゆかりの蘭方医の巻①」を 見

てね。

伊東方

い と う ほ う

せい

(※ 2) 1 8 3 2 −1 8 9 8 (天保 て ん ぽ う

3年−明治 めいじ

31年)

∼明治天皇の侍医

じ い

(お付の医者)として活躍した立派な医者∼

伊東方成は、上溝村で医者を 営 いとな

む鈴木家に生 う

まれ、井上篤斎の寺小屋で勉強 に励

は げ

みました。そして17歳 さ い

の時に江戸に出て、蘭方医の伊東玄 げ ん

朴 ぼ く

のもとでオラ ンダ医学

いがく を学

ま な

び、そのすぐれた才能 さ い の う

を認 み と

められ、玄朴の養子 ようし

になりました。

そして方成は、直 接 ちょくせつ

西洋 せ い よ う

で医学を学 ま な

ぶため、1862(文久2)年、江戸 え ど

幕府 ばくふ

の最初 さ い し ょ

の 留 学 生 りゅうがくせい

としてオランダへ留学しました。

方成は、6年後の明治元年 が ん ね ん

に帰国 きこく

すると 新 あたら

しい明治の政府 せいふ

に仕 つ か

え、その後 ご

再 ふたた

び留学して、オランダの大学 だ い が く

で眼科 がんか

を 修 得 しゅうとく

し眼科医 がんかい

のさきがけとなりました。 そして明治天皇のお付の医者というとても栄誉

えいよ

のある仕事 しごと

につきました。また、 皇太子

こ う た い し

( 大 正 たいしょう

天皇)のお育 そ だ

てにも 力 ちから

を尽 つ

くしました。

※ 2 最初の名前は鈴木玄 げ ん

昌 しょう

で、伊東玄 げ ん

伯 ぱ く

と名乗 な の

っていた時期 じ き

もありました。 このときの留学生には、明治時代になって大臣

だ い じ ん

として活躍 か つ や く

した榎本武揚 え の も と た けあ き

など もいました。江戸幕府は、西洋の国々

く に ぐ に と対等

た い と う に付

つ き合

うために、真剣 し ん け ん

に西洋 の学問

が く も ん や技術

ぎ じ ゅ つ

を学ばなくてはならないと 考 かんが

えたのです。そして明治維新 いしん

が 起

こり、江戸時代から明治時代に変 か

わりました。 ∼蘭方医・伊東玄朴∼ 当時

とうじ

の 有 力 ゆうりょく

な蘭方医のひとりで、現在 げ ん ざ い

の東京都 と う き ょ うと

千代田区

ち よ だ く

神田 かんだ

に天然痘の予 防接種をするための「種痘所

し ゅ と う じょ 」を開

ひ ら

きました。この「種痘所」が、名前 なまえ

と場所 ばしょ

を変 か

えながら、現在の 東 京 とうきょう

大学医 だ い が く い

学部 がくぶ

に発展 は っ て ん

しました。

∼最近 さ い き ん

の歴代 れ き だ い

天皇と各 か く

時代∼ 孝

こ う 明 め い

天皇 ⇒ 明治天皇 ⇒ 大正天皇 ⇒ 昭和 し ょ う わ

天皇 ⇒ 現在の天皇 (江戸時代) (明治時代) (大正時代) (昭和時代) (平成時代) 寺小屋とは?

江戸 え ど

時代 じだい

の庶民 し ょ み ん

の学校 が っ こ う

で、子どもたちに、普段 ふだん

の生活 せ い か つ

に必要 ひ つ よ う

な読み書き やそろばんなどを教えていました。先生は、篤斎のような医者や、お坊

ぼ う さ ん、神主

か ん ぬ し

、お 侍 さむらい

さんなどさまざまな人が受 う

け持 も

っていました。 昔 むかし

の子 どもたちも、ちゃんと 勉 強

べんきょう

していたのです。

「さがみはら郷土歴史かるた」 にも、篤斎は歌

う た

われています。 疱瘡とは天然痘

て ん ね ん とう

(※ 1)のこと で、「うえ疱瘡

ぼ う そ う

」とは予防 よぼう

接種 せ っ し ゅ

のこ とです。篤斎は早

は や

くからこの地方 ちほう

で「うえ疱瘡」を 行 おこな

い、人々の 命 いのち

を救 す く

(3)

● 伊東方成の碑/上溝学校木 も く

扁額 へ ん が く

伊東方成の碑は、上溝の生家 せいか

にあります。碑の裏 う ら

にある土蔵 どぞう

(※ 3)は、 方成が実家

じっか に贈

お く

ったものだそうです。 また上溝小学校に保管

ほかん

されている「上溝学校木扁額」は、三 條 さんじょう

実 さ ね

美 と み

(※ 4)に書いてもらって、方成が贈ったものだそうで、相模原市の登録

と う ろ く 文化

ぶんか 財 ざ い

に指定 してい

されています。 ※ 3 農作物

の う さ く もつ

などを保管 ほかん

する 昔 むかし

の建物 た て も の

※ 4 明治新政府で大臣として活躍した政治家

〈参考にした資料〉

・『さがみはら郷土歴史かるた』

座間美都治/著 近藤務/画 相模原郷土懇話会 (K1- 38)

・『私たちの相模原 平成29年度版』相模原市立総合学習センター/編

相模原市教育委員会 2017 (K1- 29)

・『私たちの郷土さがみはら 昭和33年度版』相模原市教育委員会/著

相模書房誠公社 1958 (K1- 29)

・『相模原歴史人名事典』座間美都治/編 座間美都治 1983 (K1- 28)

・『かながわの100人』稲葉博/編著 神奈川合同出版 1981(K0- 28)

〈参考にしたホームページ〉

・相模原市公式ホームページ 史跡・文化財のページ

http:/ / www.c ity.sagamihara.kanagawa.jp/ kurashi/ kyouiku/ bunkazai/ index.html

・上溝ウォーカー 歴史めぐりマップ

http:/ / www.sagamihara- kng.ed.jp/ kouminkan/ kamimizo- k/ 50kamimizo/ walker / map/ map21.html

・国立国会図書館 江戸時代の日蘭交流(第2部 6.幕末オランダ留学生)

http:/ / www.ndl.go.jp/ nic hiran/ s2/ s2_6.html

第 だ い

61号 ご う

平成30年2月 発行:相模原市立橋本図書館

でんわ:0 4 2 - 7 7 0 - 6 6 0 0 ファックス:0 4 2 - 7 7 0 - 6 6 0 1

ホームページ

h t t p :/ / w w w .lib .s a g a m ih a ra .k a n a g a w a .jp / in d e x .h t m l

校 学 溝 上

参照

関連したドキュメント

わからない その他 がん検診を受けても見落としがあると思っているから がん検診そのものを知らないから

「兵庫県災害救援ボランティア活動支 援関係団体連絡会議」が、南海トラフ

非営利 ひ え い り 活動 かつどう 法人 ほうじん はかた夢 ゆめ 松原 まつばら の会 かい (福岡県福岡市).

しかしながら、世の中には相当情報がはんらんしておりまして、中には怪しいような情 報もあります。先ほど芳住先生からお話があったのは

❸今年も『エコノフォーラム 21』第 23 号が発行されました。つまり 23 年 間の長きにわって、みなさん方の多く

全ての個体から POPs が検出。地球規模での汚染が確認された北半球は、南半球より 汚染レベルが高い。 HCHs は、 PCBs ・ DDTs と異なる傾向、極域で相対的に高い汚染

はさゑ,ぞうきん,へら たちばさみ もめん糸 ぬい針,まち針,糸まき,安全か

大気に関わるものでは樹木や雪氷・氷床堆積物 の代替記録からそれなりに分解能の高い資料