• 検索結果がありません。

事業実施者募集リーフレット 平成30年度「青森県女性農業者の活躍応援事業」実施者を公募します 青森県庁ホームページ tirasi

N/A
N/A
Protected

Academic year: 2018

シェア "事業実施者募集リーフレット 平成30年度「青森県女性農業者の活躍応援事業」実施者を公募します 青森県庁ホームページ tirasi"

Copied!
4
0
0

読み込み中.... (全文を見る)

全文

(1)

青森県 農林水産政策課

住みよい農山漁村をつくるために、女性ならではの視点・発想を生かして、 自分の住んでいる地域をもっと元気にする、女性農林漁業者の自主的な地域 貢献活動を「地域貢献プロジェクト活動」として支援します。

マルシェの開催 地域の若手生産者 と販売会を開催し、 地元農産物の消費 拡大したい! 知事と県外のトップセールスに出かけ、

青森県産農林水産物のおいしさをPR・ 販売したい!

労働力の確保支援

育児活動支援

育メン育成支援

高齢者への支援活動

地域の環境美化活動

健康づくり活動

婚活支援活動

郷土料理や伝統野菜の継承活動

地域貢献プロジェクト活動の例

雇用促進に向けた 農業体験会を開催 したい!

トップセールス等と連携した 農産物販売活動

男性の家事・育児 参加をうながす研 修会を開催した い!

研修会の託児コーナー 開設や、子育て相談会 を開催したい

高齢者の配食支 援をしたい

健康診断受診の啓蒙や健 康作りの講習会を開催した い!

地域で出会いの場を 提供したい!

遊休農地に花を植え、 花を地域に見に来る人 を増やしたい、浜辺をき れいにするイベントを開 催したい!

郷土料理を若い人に伝 えたい!伝統野菜を栽 培する若い人を増やし たい!

平成30年度青森県女性農業者の活躍応援事業

(2)

運動と食で元気いっぱいプロジェクト

・非農家の若い女性にも呼びかけ、地域の健康づくりと世代間 交流の実施

・疲労軽減ヨガ講座と健康講話(がん検診や健康診査)の開催 ・農作業前ストレッチと郷土料理教室の開催

町居

女性会

いきいきグループ

成田千雪

(平川市)

平成29年度青森県女性農業者の活躍応援事業

地域貢献プロジェクト実施状況

地域の「食」をまるごと伝承プロジェクト

マルケイレディース

代表

類家裕子(五戸町)

・五戸町菖蒲川地区住民に対して、料理実習を含めた交流会の開催 実習内容:けいらん、赤飯、甘酒、長芋料理等

・地元小学校での郷土料理等の伝承会を開催 実習内容:けいらん、長芋を使ったきなこ餅等

対 象:五戸町立切谷内小学校1~2学年とその保護者

海の駅わんど農産物直売所「あじ・彩・感倶楽部」会長

工藤信子(鰺ヶ沢町)

鰺ヶ沢ならではの地域資源を活かした「健康づくりプロジェクト」

・地場産農林水産物を活用し、 「減塩」や「だし活」料理の実演や試食 の開催

普段食べ慣れている食事と減塩・だし活レシピとかなり塩分量が違うことを 実感してもらえた

・食生活や健康づくりに関する意識ア ンケートを実施

何をすれば良いかわからないという回答もあり、このような取組を継続して いきたい

『~健康は昔ながらの食事と運動習慣から~

かみきた健康づくり見直し隊』プロジェクト』

かみきた農と暮らしの研究会

会長

柏崎幸子(おいらせ町他)

・グループ員が講師となり、地域住民を対象とした「発酵食品」などの 料理講座と健康づくり講座を6回開催

(3)

株式会社産直とわだ

代表取締役社長

山田

えり(十和田市)

『十和田産野菜で食卓に彩りを!』PRプロジェクト

・これまで直売所で紹介した野菜料理のレシピ集を作成

・子育て世代を対象に、レシピ集を活用した弁当づくり体験イベントの開催

かみきた畑美人プロジェクトチーム

代表

加藤

夕紀子(おいらせ町他)

農業女子によるかみきたの野菜PR大作戦

・子どもを対象に体験イベント開催

・都内のマルシェで上北野菜のPR販売、都内レストランに食材活用の PR

・上北の野菜を使用した離乳食、幼児用お菓子レシピを作成し、子育 て女性へPR

大間ツルアラメ特産品化プロジェクト

大間漁業協同組合女性部会

会長

橋本京子(大間町)

・イベントでのツルアラメ認知度調査

・ツルアラメを練り込んだ大漁饅頭のレシピやPR資料の作成

・大間小学校の子ども達と大漁饅頭づくり体験交流会の開催

コラボで生み出す下北の食&人財の可能性

はまなす&パンプキン

笹森

春子(むつ市)

・地元の地域おこし団体が管理するカフェで、1日農カフェの運営に 2日チャレンジ

・下北食材活用レシピの作成

住みやすい街「下風呂」環境美化プロジェクト

下風呂漁業協同組合女性部

部長

西恭子(風間浦村)

・海峡いさりび公園前の管理しやすい花壇の整備

(4)

・補助金額 定額 上限200千円/1件 (10/10) ・実施予定数 10実施主体程度

対象経費 ・会場使用料 ・旅費 ・謝金 ・原材料費 ・消耗品費

・印刷製本費 ・事務費 ・通信運搬費 など

青森県内に住所を有する女性農林漁業者3名以上で組織するグループ(法人を含む。)とし、グルー プに女性農林漁業者以外の女性を含む場合は、グループリーダーが女性農林漁業者であり、かつ、 女性農林漁業者がグループの過半数を占めること。

事業内容

応募用紙に計画書を添付して地域県民局地域農林水産部農業普及振興室に持参又は郵送してください。公募要領及 び計画書の様式は、下記機関又は青森県庁ホームページで入手できます。

応募締切

平成30年6月20日(水)

青森県農林水産部

農林水産政策課

(農業改良普及グループ)

〒030-8570 青森市長島1丁目1-1 Tel:017-734-9473 Fax:017-734-8133

ホームページ:http://www.pref.aomori.lg.jp/soshiki/nourin/nosui/h30jyoseikatuyaku-01.html

お問合せ先

応募先

地域 機 関 名 住 所 電 話

東青 東青地域県民局地域農林水産部 農業普及振興室

青森市長島2丁目1 0 - 3 青森フコク生命ビル6階

017-734-9990

中南 中南地域県民局地域農林水産部 農業普及振興室 弘前市蔵主町4 0172-33-4821 三八 三八地域県民局地域農林水産部 農業普及振興室 八戸市尻内町字鴨田7 0178-23-3794 西北 西北地域県民局地域農林水産部 農業普及振興室 五所川原市栄町1 0 0173-35-5727 上北 上北地域県民局地域農林水産部 農業普及振興室 十和田市西十二番町2 0 - 1 2 0176-23-4281 下北 下北地域県民局地域農林水産部 農業普及振興室 むつ市中央1丁目1 - 8 0175-22-2685

事業対象者

事業費等

応募方法

補助事業者の選定

女性農業者の自主的な「地域貢献プロジェクト活動」に係る経費を助成します。

審査会議による審査を経て、補助業者を決定します。

<審査のポイント>

次に掲げる要件を全て満たすこと。

ア 本県の農山漁村の地域活性化を目的とした活動であり、単に一グループの活性化にとどまらず、地域全体へ の波及効果が高い取組であること。

イ その取組が他のグループの取組のモデルとなるものであり、事業終了後も継続的な取組が行われる、または、 発展性のある活動につながること。

ウ 経費の積算が適切であること。

エ 農山漁村における女性の活躍促進のため、その取組を広く発信することで、県全域へのPR(活動取材、活動発 表等)に協力すること。

オ より受益者の多い組織であること。

参照

関連したドキュメント

成果指標 地域生活支援部会を年2回以上開催する 実施場所 百花園宮前ロッヂ・静岡市中央福祉センター. 実施対象..

事業開始年度 H21 事業終了予定年度 H28 根拠法令 いしかわの食と農業・農村ビジョン 石川県産食材のブランド化の推進について ・計画等..

契約先業者 ( 売り手 ) 販売事業者 ( 買い手

排出量取引セミナー に出展したことのある クレジットの販売・仲介を 行っている事業者の情報

排出量取引セミナー に出展したことのある クレジットの販売・仲介を 行っている事業者の情報

対策等の実施に際し、物資供給事業者等の協力を得ること を必要とする事態に備え、

回答した事業者の所有する全事業所の、(平成 27 年度の排出実績が継続する と仮定した)クレジット保有推定量を合算 (万t -CO2

兵庫県 篠山市 NPO 法人 いぬいふくし村 障害福祉サービス事業者であるものの、障害のある方と市民とが共生するまちづくりの推進及び社会教