江尻 裕彦
取締役
1985年 4月 栗田工業 株 入社
2005年 4月 Kurita Europe GmbH 代表
2011年 4月 栗田工業 株 事業本部第二部門 ン ー 営業部長 2014年 4月 執行役員就任
2014年 6月 事業本部営業第一部門長 2016年 4月 経営企画室長
ープ
4
株主還元
2
ープ ビ
3
商号
栗田工業株式会社
所在地
東京都中野区中野
中野 ン
4
ー
丁目
10
ー
番
1
号
資本金
13,450
百万円
従業員数
5,654
名 連結
1,536
名 単体
ー 会社数
国内 子会社
30
社
海外 子会社
関連会社
23
2
社
社
代表取締役社長
門田 道也
企業理念
0 1,000 2,000
創業 神戸
億円
1949年
経済・産業史
水処理薬品事業 薬品 創業
1949
年1951
年1949年
1958
年水処理 装置事業へ
進出
ンテ ン 事業 展開
1965
年薬品へ 事業拡大
東証・大証上場 1961年
1973
年電子産業分野 へ参入
1975
年海外薬品 子会社 設立
東京本社ビ 完成 新宿 1974年
1991
年土壌浄化
事業 開始
2002
年超純水供給 事業 開始
2015
年欧州水処理 薬品事業
買収
2017
年米国水処理 薬品会社
買収
本社移転 中野 2012年10月
戦後復興期 高度成長期 安定成長期 情報化社会進展期 IoT 萌芽期
1,323
億円
薬品
排水処理薬品
冷却水薬品
売上高
2,142
億円
水処理装置
精密洗浄
超純水供給事業
契約型商品
薬品
38.2
%
土壌浄化
水処理薬品
化学洗浄
2017年3月期
用水処理装置
排水回収装置 水処理装置ンテ ン 超純水製造装置
排水処理装置
819
億円
CK-17
TA-14
中期経営 計画
億円
売上高
営業利益
1,801
1,781
1,894
2,144
2,142
2,350
210
149
194
198
195
217
0 80 160 240 320 400 480 0 400 800 1200 1600 2000 2400
13/3期 14/3期 15/3期 16/3期 17/3期 18/3期
計画
億円 営業利益 売上高
(
+
120)
(
+
32)
期中
2
回
ュ 創出
ュ 使い
国内外
け 超純水供給事業
投資
5
年通算 配当性向
30-50%
目途
増配継続 努
2016年3月期~2018年3月期 3年累計
950
~
960
億円運転資金 予備的資金 確保したうえ
余剰資金 自己資本 増加抑制 努
株主資本コ
上回
ROE
維持
向上 目指す
1,020
~
1,030
億円有望 事業
投資 優先し
余剰資金
自己株式取得 検討
設備投資
配当
自己株式
取得
M&A
営業
キ
フ ー
M&A
検討
1株当 配当金
18
22
28
32
34
36
38
40
42
44
46
48
50
52
0
10
20
30
40
50
60
05/3期 06/3期 07/3期 08/3期 09/3期 10/3期 11/3期 12/3期 13/3期 14/3期 15/3期 16/3期 17/3期 18/3期
予想
円
安定配当 継続 基本方針
直近
5
年間通算
配当性向
30
~
50
%
目安
増配 継続 努
す
配当 関す
基本方針
円
株価
単元株式数
必要投資金額
市場
3,660
円
2017年12月29日現在100
株
366,000
円
東証
1
部
0
2,000 4,000
0 20 40
2011年 2012年 2013年 2015年
出来高 百万株
2014年
2010年 2016年 2017年
ー
あ
ンや
生地
水割
ー
汗
いた
あ
補給
く
わ
した
生地 作
最適
口当た
いしく
朝
茶や ー ー
快適 朝 迎え
た
いしく
く 炊く
キ した
し
すす
水
うまい水 選
いし
2
種類
100
200
1 ー
1パ 1.5L×6パ
1
2
ー
1パ 1.5L×6パ
1 ー
工場 入口
出口ま
ー
ソ
ー
ン 提供
冷却塔
用水処理
排水回収処理
排水処理
生産プ
前処理 軟水製造 純水製造
蒸気 復水系処理 水処理薬品
水処理装置 工業用水・水道水・地下水
水処理薬品
水処理装置
冷却水系処理 水処理薬品
冷凍機
水処理装置用水処理
超純水製造 水処理装置
系処理 水処理薬品
ー
製造
ン
発電設備 空調設備
河川・ 下水道
規格数
約
30,000
件
2017年3月期国内単体実績
売上高ベー
約
6,000
規格
顧客数
商品別構成
業種別構成
薬品
冷却水薬品
排水処理薬品 薬品
鉄・石油・紙
そ 他 薬品注入 機器
契約型商品
石油精製・ 石油化学
鉄鋼
紙・ そ 他
空調
食品・医薬
電子 自動車
装置事業売上高構成
発電所向け用水
製造
テ
飲料用水製造
テ
医療用水製造
テ
排水処理装置
排水回収
テ
ー
ンテ ン ・運転管理
土壌浄化
化学洗浄工事
超純水製造
テ
排水処理装置
排水回収
テ
ンテ ン ・運転管理
精密洗浄
超純水供給事業
売上高
1,323
億円
2017年3月期
実績
サービ
44
%
一般産業向け
56
%
電子産業向け
ー
サービ
成長 期待
電子産業向け 中心 あ ゆ 産業 対象
水処理
溶解物
水道水
工業用水
排水
混入物
半導体・液晶・有機
EL
洗浄
工場 設備障害防止・
運転効率
・
省
ー
3m
50m 25m
ン
ー
(3,750
㎥
)
分 水 含
不純物量 比較す
…
不純物量 比較
150
本分
水道水 場合
不純物量
超純水 場合
1
滴
1/10
不純物量
(0.01mL)
半導体・液晶・有機
EL
洗浄
配線
配線 距離=0.00002mm以下(髪 毛 太 約1/1,000)
小 (粒子)
超純水 洗う
水道水 洗う
配線
小 (粒子)
流 落
い
ぱ 汚
し
小 (粒子)
流 落 い 大 (粒子)
付着す
水道水内 目 見え い粒子
回線
ー
せ しまう
配線
ー フォン
プ(半導体) 利用
半導体 ー
工場 設備障害防止・運転効率
・省
ー
蒸気
設備障害・事故発生
燃料
加熱・暖房
使用
少
増加
水垢
安全・高効率運転
燃料
削減
排水回収
製 造 工 程
ー
ー設備
・冷却塔
用 水 処 理
排 水 処 理
水道水 井戸水
工業用水
放 流
超純水・純水 製造工程 必要 水へ 処理 す
多種多様 工程 排水 回収 再利用可能 水 処理 い す
工場 出 排水 生物処理 っ 放流規制 則 水 す
地域 規制 従 い水 放流 す
企業
節水
重要 経営課題
回収率
70
~
80
% いう高い
排水 再利用
液晶
工場
100
% 回収 実現
客様 現場
客様
ン
ー
基盤技術・新技術
水処理
販売
ワー
歩留
改善
軽減
省
節水
解決提案
課題 特定
客様 製造棟
設備 建設
運転管理
保有
ンテ ン
長期契約 締結
安定的 収入
初期投資不要・
運転管理
平準化
277 345 318 345 453 915 949 989 978 990 588 600
837 819
907
1,781
1,894
2,144 2,142
2,350
0 1,200 2,400
14/3期 15/3期 16/3期 17/3期 18/3期
計画
億円
ン ン ・
運転管理ほ 土壌浄化事業
水処理薬品事業
水処理装置事業[ ー ]
水処理装置事業[ ー ]
1,504
1,549
1,826 1,797
1,897
80.7
%
精密洗浄事業 超純水供給事業
安定した収益 生
サービ 事業 比率
ープ ビ
追い風
中国 化学工場 排水基準
厳格化
環境課題・社会課題 取 組
世界的 潮流
中国
け 重厚長大
半導体
産業へ
日本
け 電子部品産業 活況
事業基盤 あ 日本・中国・韓国
け
機会 拡大
半導体製品 高度化 伴い
高度 超純水
ー
増加
水処理 ー
顕在化
生産性向上
工場運営 省力化
水資源 有効活用
ー利用 最適化
廃棄物 再資源化
顧客 社会
価値提供
ープ 既存
IoT AI ビ ー 解析
M&A 活用 水処理事業基盤 拡充
Akzo Nobel社 紙・ 向け 薬品
生産拠点 仏 取得 決定
北米事業拡充 向け 探索
欧州生産体制 拡充
タ・ ー GmbH 紙・ 向け
薬品事業 拡大 収益性改善 す
ー 内 緊密 連携
ン M&A 活用
事業基盤 整備
持分法適用会社 あ 韓水Co.,Ltd.
連結子会社化
韓国
け 事業強化
・ ー パGmbH
水使用状況 見え 化
節水・管理
ンサー
タ ン
分析
現場へ送信
対応
年間
約
20
%
水使用削減効果
米国大手総合小売チ ーン 事例
国際宇宙 テー
ン
地上実証装置
国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構
JAXA
共同研究
開発
清聴あ
う
い
ー
ー
http://ir.kurita.co.jp/
問い合わせ ー
[email protected]
本資料 会社紹介 目的 制作 す
投資判断 自身 判断 行っ い す う 願いい す 本資料 掲載 い 計画数値 現時点 入手可能 情報 基 判断 あ や不確実性 含 実際 業績