• 検索結果がありません。

町田市新庁舎建設設計者選定実施要領及び留意事項と質疑応答

N/A
N/A
Protected

Academic year: 2018

シェア "町田市新庁舎建設設計者選定実施要領及び留意事項と質疑応答"

Copied!
52
0
0

読み込み中.... (全文を見る)

全文

(1)

(2)

(3)

(4)

(5)

(6)

(7)

(8)

(9)

(10)

(11)

(12)

(13)

(14)

(15)

(16)

(17)

(18)

(19)

(20)

(21)

(22)

(23)

(24)

(25)

(26)

(27)

(28)

(29) 第 2 次審査における提出図書等についての留意事項 1. 簡易提案書の表現方法. ・ 「町田市新庁舎建設設計者選定実施要領」9 ページに示したとおり、文章及びそれを 補完する概念図で表現してください。概念図については、設計に及ぶような詳細な表 現を避け、ゾーニングの組立てや形についてのイメージ、構造方式についての提案な どに留めてください。提案にあたっては、別紙に添付の公共建築協会発行「設計プロ ポーザルの進め方」 (プロポーザルマニュアル委員会 編)32 ページ~33 ページ「提 案の表現」に掲載されている表現例を参考としてください。 ・ 文章を補完するための必要最小限の写真については貼付または印刷することが可能 ですが、応募者の実績に関する写真のみとします。他者の作品や模型写真は不可とな ります。 ・ 表現方法が、上記に合致していないと町田市新庁舎建設設計者選定委員会が判断した 場合、その提案者は失格となる場合がありますので、ご注意ください。 ・ 第 3 次審査に進んだ場合、公開ヒアリングでは、今回提出していただく簡易提案書に 記載された内容をもとにプレゼンテーションを行っていただきます。その際に、文章 を新たに書き加えたり、別の概念図等を追加することはできませんのであらかじめご 承知おきください。. 2. 設計チームの取組体制を表現した資料. ・ 別紙様式 7「設計チームの技術職員内訳」を標準として A4 版で作成してください。 複数枚になっても構いません。 ・ 担当技術者の欄には、第 1 次審査で提出した様式 5 の総括責任者や様式 6 の担当主 任技術者を除いて記入してください。 ・ 資格は 1 級・2 級建築士、構造士、1 級・2 級電気工事施工管理技師、電気主任技術 者、消防設備士、建築設備士、1級・2 級管工事施工管理技師等を記入してください。 複数取得している場合、2 つまで記入してください。 ・ 意匠、構造、電気、機械以外にも、特記すべき分野があれば、記入してください。 ・ 事務所名は、応募者の所属事務所または協力事務所となります。. 3. CD-R. ・ 「町田市新庁舎建設設計者選定実施要領」10 ページ記載のとおり、ホームページ等 で簡易提案書を公開する予定です。簡易提案書と同様のものを、PDF ファイル化し、 容量 1.5MB 以内で提出してください。 ・ 受付番号、応募者名を明記してください。.

(30) 4. 作品現地審査の対象施設. ・ 第 3 次審査に進んだ場合、作品現地審査を行いますが、応募者において審査を希望 する作品がある場合は、あらかじめ様式 8 に作品名、所在地を明記(2 点まで)し、 提出してください。なお、作品現地審査の対象作品については、応募者の希望にかか わらず、選定委員会において決定いたします。.

(31) 町田市新庁舎建設設計者選定第3次審査についての留意事項 Ⅰプレゼンテーション・ヒアリング 1. 日. 時. 2006 年 1 月 21 日(土) 集合時間. 10:00(10:00 から当日の進行等について説明します。). ※ 参加者(応募者を含めて3名)全員がこの時間までに集合して下さい。 2. 会. 場. 町田市民フォーラム(ホール) (町田市原町田4-9-8サウスフロントタワー3F). 3. 進. 行 順番 1 2 3 4. 内容. 時間. 備考. 応募者集合. 10:00. 進行説明・順番の抽選. 10:00~ リハーサル、プレゼンテーション順の抽選 10:15. リハーサル(3者). 10:15~ (各提案者 15 分) 11:00. 昼食・休憩等. 11:00~ 12:30. 公開プレゼンテーション・ ヒアリング 開場 開会. 12:30 13:00. 経過説明 市長挨拶 委員・応募者紹介 委員長挨拶 応募者 1 者目以外控室へ 5. 1 者目 2 者目 3 者目. プレゼンテーション. 13:20~ (プレゼンテーション 20 分). ヒアリング. 14:00. プレゼンテーション. 14:05~ 1 者目控室へ. ヒアリング. 14:45. プレゼンテーション. 14:50~ 2 者目控室へ. ヒアリング. 15:30. 閉会. (ヒアリング 20 分程度). 応募者観客席へ 委員コメント 委員長挨拶. 16:00 終了予定. ※実施要領では、プレゼンテーションの時間を、15 分としていましたが、 20 分に変更いたしました。.

(32) 4. 注意事項 (1) プレゼンテーション方法 ① プレゼンテーション・ヒアリングの参加者は、3名までとします。なお、3 名のうち 1 名は応募者とし、残りの 2 名は様式 7 で提出した設計チームの中 から選出してください。 ② プレゼンテーションは応募者が中心となって行なってください。パソコンの 操作は、応募者以外の他の2名の方が行なってもかまいません。 ③ プレゼンテーションは、参加者 3 名の自己紹介から始めてください。 ④ プロジェクタを使用し、プレゼンテーションを行ってください。 ⑤ パワーポイント等を使ってプロジェクタに映し出す文章、概念図等は、第 2 次審査の簡易提案書で使用したものか、それをまとめたものとし、新たに書 き加えたり、別の概念図等を追加することはできません。ただし、会場で委 員や傍聴者が見やすいように、項目のみ表示したり、箇条書きにまとめるこ とは可能です。 (2) プレゼンテーション用の機器 ① パソコンはご持参ください。プロジェクタ及びレーザーポインターは、事務 局で準備します。 ② プロジェクタは、「SONY. VPLX2000J」です。パソコンとの接続は、プ. ロジェクタ添付のアナログRGB信号ケーブルになります。 ③ プロジェクタとパソコンとの接続等を事前にご確認いただくため、1 月 16 日 (月)13 時 30 分に市民フォーラムのホールへお越しください。案内図は実 施要領 5 ページをご参照ください。 (3) その他 ① 当日の車でのご来場は、ご遠慮ください。 ② 他者のプレゼンテーションの間は、控室でお待ちください。また、待機中は 外部との連絡はとれませんので、ご注意ください。 ③ 参加者以外にも関係者の席を、応募者 1 者につき 3 席までご用意いたします。. Ⅱ作品現地審査 作品現地審査に関する留意事項については、審査対象施設の決定通知に併せてお知ら せいたします。.

(33)

(34)

(35)

(36)

(37)

(38)

(39)

(40)

(41)

(42)

(43)

(44)

(45) » ˚

(46) >¢þ tŠ¿÷….

(47)  r‹ \˘ æ ü. æ. µ] † ¶ 0f] æ– ï¿]. \˘.  ¢. ô‚ æ–]˛.  . U. M æ–]˛. ¸. . H`]  r‹ ï¿] ˙

(48)  h —å]˛ .  ›o§  r‹H

(49) § ¥- ¶]. . ‹˜ ]˛ &A. ü. Zßï¿]. ] ˆn”] P.

(50) “ˇg]. •ï»”. ü. µ]. .  . ƒï¿] .

(51) “ˇ T ‹]

(52) “ˇ4 .]˛.  . E P] ƒ Ł† ¶] ‰ Cƒ

(53) ‹]y àh Tg]. . »˜] P ™. ƒ

(54) ‹]. . P ™

(55) N¢-h].  .  »¿]. .  . < +

(56) “ï¿]. . À¿]  ^  ‹g• 

(57) ö *˜¿`. q˜¿` À•. ». q˜¿`. ». › ï¿]˛.  ƒ

(58) ‹]˛ þq›]˛. «£. o . ’h æ. . ï¿ æ. . k¿ æ ¢‰ æ. H` æ–. . Ófi,Šy ì» : Ó ˛ y ;

(59) ó Ó ˚ ºˇR y !¸. hfl1t p b { sS „ w ] tmMo t ˜

(60) pb” ì» :xœ tmMo wD

(61) ó QUK“‡b. L z ü ¿÷. ‘oM x. z ý ¿÷P ƒ™‹ x. z ™ {. t . ”fi ý ¿÷ ”^•. p S“‡ w O~. oM. Y  M üV.   ” æ zx. z° æ;

(62) óUq Ô d œ {. . ”. ’. w.

(63) . w ˚ º z h í.  Ù. flt ˜

(64) pb” æ z p fl Ô‘oM t ’“‡b z F M~µ. w. {\w. ‡b. *sr. .   .  . µ Ù ”À]˛. . . ¶¿]. .  . q˜¿`. “ ƒ]. ø-. .  . .

(65) “ˇ; ]. q-]. ] .  . µ]. À. z æp• T‹].

(66) ö.  .  . ] . . ô‚ '].  . hŠ. . {. w. qO. w. z q Ô t‘. “ z.

(67) 町田市新庁舎建設設計者選定第 次審査質疑応答(全①ヒヴグ) ( 質問. 設問 番号. い. 原則. 表題. 簡易 提案書. 電子ベヴャ. 送りい. 簡易提案書記述内容 文 1平ミt 定 あり 概念 中 文 任意 よろ い ょう. 簡易 提案書. 実施要領Ⅲ. . . 簡易提 案書 裏面 付番号を記載 る あり グ年版 縮小 同様 考え 宜 い ょう. 文 キ゜ゲ 指定 い 第一次提 同様 文章部分 考え 概念 い 応募者 判断 考え よろ い ょ. 簡易提案書 裏面 付番号を記載 く い グ年縮小版 付番号 記載 不要. 簡易提案書 グ年縮小版 付番号 記入 不要 考え よろ い. 様式可資格記入欄 番号を記入. り. い 資格登録 必要あり ょう. 様式可 付番号 一次審査時 付 番号を記入 る 考え よろ い. り. 様式 、. 様式可 台 提出部数 簡易提案書縮 小版 同様 10部 考え よろ い. り. 庁舎規模. い. グ年版 縮小 る を考慮 簡易提 案書 記載 れる文 全 1平ミt い 概念 中 文 記 主旨を配慮 適宜判断 く い. 様式. 様式 、. 表記. 回答. 簡易 提案書. 様式. を. 質問. 簡易提案書 1平ミt 案書 様式 関 る指定 中 文 よる う. 簡易 提案書. い. 様式可 台 左 ビチキケ止 提出 る 考え よろ い 表紙 不要 考え よろ い 参考資料 新庁舎建設基本計 策定 委員会職員部会 第1分科会報告 ィ0 頁 示 れ り 忠生地区 約1イ0㎡ 備蓄倉庫 規模を 教示く い. 1. り. ん. ).

(68) 庁舎規模. 庁舎規模. 建設基本計 市民協働 空間や防災拠点機能 他必要 諸機能空間 年んイ00㎡ あり 他必要 諸機能空間 よび 市民協働空間 え よう ケヒヴケを想定 れ いる ょう 者 面積割合 れ れ よ れくらい ょう. 議会場 を除い 市民 よ. 市民協働空間 駐車場 市庁舎アネ゛ケ部分 う 接点 多い部署 割合 れくらい ょう. 基本計 1台ヒヴグ及び第1次質疑応答 資料平 を参照 く い. 現在 保有 数 中型バケ 全長9m 平 ブ゜ェュバケ 全長可m 年 新庁舎開庁時 数 い 未 定. 駐車場. 実施要領Ⅴ. . 型車両 数ン種類を い. 駐輪場. 実施要領Ⅴ. . . 駐輪場 年00 設ける必要 あり 応募者 教示く い. 市民 ホール. 参考資料 新庁舎建設基本計 策定 委員会市民部会 第平分科会報告 年台 現時点 未検討 第1次 頁 示 れ り 新庁舎 隣 審査質疑応答 設問番号イ年~イイ 回答 接 る市民ビヴャ 機能連携 を参照 く い 能性 具体的方針 い ら 教示く い. 周辺道路. . 庁用大 教示く. 市民協働空間や防災拠点機能 他必要 諸機能空間 具体的 方向 性 い 基本計 示 り 想定規模年んイ00㎡ い 全体 庁舎規模を考える 仮 設定 面積や割合等 い 設計者 提案ン考えをふ え 基本設計 プュコケ 中 設 計者ン市民ン行 等 検討 いく必 要 ある 考え い 現在 庁内 い 必要 諸 機能空間 把握 新庁舎建 設 関 る必要ケヒヴケ 調査 を実 施 い 基本設計 際 調査結果を資料 提示 る予 定. 街区東側可台号線 整備計 1年mを側道付 あり 機能 よび幅員を 提示. 幅員 側道 い. 2. い. 判断. く. い. 側道 庁舎敷地南側 沿 スR横浜 線側 道路 年ンィン年9号線 間 交通処理を考慮 あり 歩車 道 整備 れる予定 幅員ン構造等 い 現在 道路担当課 計 案を作成中 あり 基本設計段階 提示 る予定.

(69) 周辺 高低差. 地盤. 埋設物. ヤパャ関 ら. 該当 る資料 あり ん 1999 度 田可台号線 測量資料等 ら 東京 湾 均海面 ら ヤパャ 敷地南側 角付近台1.0年m 田可台号線 スR横 浜線線路台平.平①m 河川管理道路 同ヤパャ 住宅地 田可台号線 ら 流 平イm付近 台0.年可m 境川河床 田可台号線 ら 流 ィ0m付近 可①.9平m い 参考 く い 現在 敷地 現況測量を行 り 基本設計 際 提示 る予定. 実施要領Ⅴ. . .想定地質 い 敷地 周辺地域 ける柱状 等 地質資料 あり ら 提示く い. ィ~イヒヴグ 近隣 地盤調査資料 を参照 く い 現在 敷 地 地盤調査 準備を進 り 基 本設計 際 提示 る予定. 敷地 地 ょう. 既. 敷地 境川 スR横浜線 係 わ る資料 い 教示く い. 既 埋設物等 あり 教示く い. 埋設物. 情報 あり. ん. 日影規制. 田市内 東京都日影 よる中 高層建築物 高 制限 関 る条 例 より 近隣商業地域ン高度地区 田市 近隣商業地域 高度地 指定 地域 建築基準法第イ①条 区対象外 範 日影規制 対象 平 日影規制 対象外 り 外 考え 宜 い ょう 当該敷地付近 年ンィン年9号線 場合 範 道路端 ら年0M 部 都市計 道路 道路端 ら年0m 分 考え 宜 い ょう 部分 近隣商業地域ン高度地区指定 い 田市 都市計 覧く い. 無線放送 設備. 市内要所 設置 れ 無線ケヌヴィ ら市民 広報 を 送 る 必要 無線 送設備を新市庁舎 内 設ける必要 あり. 緊急 送や定時 線 設備を設置. 計 敷地 利用 能. 関 等. 地下水. い 井水(地 水) 教示く い. ごみ 再資源化. 田市 けるガプ再資源化 具体的 組 状況 い 教示く い. 点数配分. 実施要領Ⅲ. 審査方法 い 点数配分等評価方法を 教示く い. 3. い. 送を行う防災行 無 る必要 あり. 都民 健康 安全を確保 る環境 る条例 東京都環境確保条例 関係法 範 内 い 能. 田市ビヴヘヒヴグ内 環境 対 る り組 httミ://www.city.machida.tマペyマ.ベミ/s hisピi/tマメiペumi/ペanペyマu/indピx.htmホ を参照 く い 点数配分 よる審査方式 総合的 評価. 採用.

(70) 現地審査. 作品現地審査 平作品 行う 考え よろ い ょう 現地 施設管理者等 対 るピモンエ を予定 あり 時 設 計者 立 会 よろ い ょ う. 作品現地審査 を予定 い. 応募者1者 1作品 設計者 立 会う ん 作品現地審査 関 る資料を求 る場合 あり. 第平次審査 ける提出 書等 留意事項 .作品現地審査 対象作品 第1次審査提出済 資 第1次審査質疑応答 料 様式ィ 中 ら選択 けれ 答 り ら い ょう 教示く い い. 現地審査. 4. 設問番号平平. 回.

(71) 近隣の地盤調査資料 1. 隣接する市民ホールの地盤調査資料. ※. 資料 平001~平00平 書 ら抜粋. 実施. れ 市民ビヴャ耐震改修. 5. 設計.

(72) 2.その他の資料 近隣 民間 地盤調査を参考 表 距離 新庁舎敷地. 概略を ら よ. 西側. 南側 m付近. 南東側 N 値. 深 度 m. 乊. m. 土 質 埋土. 盛土. 考えく. い. い. 义. .. N 値. 乊. 乊. m. 土 質. 深 度. 义. 义. 深 度. m付近. 目安 距離を表. m付近 土 質. N 値. 埋土. 粘土質ローム 粘土質ローム. ~ 有機質粘土 礫混じりシルト. 粘土混砂礫. ~. .. ローム ローム質粘土. ~. 粘土混砂礫 粘土混砂礫 砂礫. 凝炭質粘土. ~. 砂混粘土. . 玉石混砂礫. 粘土混砂礫 粘土混砂礫. 凝炭質粘土. ~ 玉石混砂礫. 玉石混粘土混 砂礫. 粘土混砂礫. 固結粘土. 土丹. 6. ~.

(73)

参照

関連したドキュメント

処理水 バッファ タンク ろ過水 タンク 3号機 原子炉圧力容器. 処理水より 補給用 補給用

選定した理由

[r]

私たち区民サービス機能研究部会(以下、「部会」という。)は、新庁舎建設

特定原子力施設の全体工程達成及びリスクマップに沿った

対策分類 対策項目 選択肢 回答 実施計画

東京都庁第二庁舎︶ において︑事実上﹁独立﹂事務局を設置して︑

東京都北区地域防災計画においては、首都直下地震のうち北区で最大の被害が想定され