• 検索結果がありません。

市町村財政比較分析表(平成21年度決算)

N/A
N/A
Protected

Academic year: 2018

シェア "市町村財政比較分析表(平成21年度決算)"

Copied!
1
0
0

読み込み中.... (全文を見る)

全文

(1)

市町村財政比較分析表(平成21年度普通会計決算)

東京都 杉並区

標 準 財 政 規 模

527,773

34.02

121,166,858

155,872,348

149,103,804

6,309,690

人(H22.3.31現在)

千円

千円

千円

千円

当 該 団 体 値

類似団体内平均値

類似団体内の 最大値及び最小値

財政力

財政力指数

[0.65]

類似団体内順位 7/ 23 全国市町村平均 0.55 東京都市町村平均 0.84

0.00 0.20 0.40 0.60 0.80 1.00 1.20 1.40

0.30 1.20

0.57 0.56

0.56 0.57

0.57

H21 H20

H19 H18

H17

0.65 0.63

0.64 0.66

0.67

財政構造の弾力性

経常収支比率

[83.0%

]

類似団体内順位 13/ 23 全国市町村平均 91.8 東京都市町村平均 91.2

(%)

110.0 100.0 90.0 80.0 70.0 60.0 50.0

95.3 64.4

82.1 76.1

75.3 73.0

77.1

H21 H20

H19 H18

H17

83.0 79.5

77.5 72.3

78.0

人件費・

物件費等の状況

人口1人当たり

人件費・

物件費等決算額

[119,015 円]

類似団体内順位 9/ 23 全国市町村平均 115,856 東京都市町村平均 123,072

(円)

500,000 400,000 300,000 200,000 100,000 0

408,092 105,230

129,347 127,328

128,816 126,602

128,507

H21 H20

H19 H18

H17

119,015 120,720

120,707 118,121

117,424

給与水準 (

国と

の比較)

スパイレス指数

[101.1]

類似団体内順位 17/ 23 全国市平均 98.8 全国町村平均 95.1

104.0 103.0 102.0 101.0 100.0 99.0

102.1 100.3

100.9 101.3

101.9 102.0

101.4

H21 H20

H19 H18

H17

101.1

101.7

102.6 102.2

101.7

定員管理の状況

人口千人当たり

職員数

[6.69人]

類似団体内順位 7/ 23 全国市町村平均 7.33 東京都市町村平均 6.61

(人)

30.00 25.00 20.00 15.00 10.00 5.00 0.00

21.31 5.44

7.15 7.30

7.49 7.75

8.02

H21 H20

H19 H18

H17

6.69 6.85

7.00 7.25

7.44

公債費負担の状況

実質公債費比率

[△

0.6%

]

類似団体内順位 2/ 23 全国市町村平均 11.2 東京都市町村平均 2.7

(%)

12.0 9.0 6.0 3.0 0.0

8.6 △ 2.5

2.1

3.6 5.1

5.7 6.5

H21 H20

H19 H18

H17

△ 0.6 1.2

3.4

6.3 6.8

将来負担の状況

将来負担比率

[- %

]

類似団体内順位 1/ 23 全国市町村平均 92.8 東京都市町村平均 0.0

(%)

0.1 0.0

0.0 0.0

0.0 0.0

0.0

H21 H20

H19 H18

H17

※ 人件費、物件費及び維持補修費の合計である。 ただし 人件費には事業費支弁人件費を含み、退職金は含まない。

※ グラフ内数値は   1月31日現在のもの ※ グラフ内数値は   1月31日現在のもの

財政力

財政構造の弾力性

人件費・

物件費等の

状況

給与水準

国と

の比較)

定員管理の状況

公債費負担の状況

将来負担の状況

類似団体平均

杉並区

※ 類似団体平均を100とした  ときの比率で表した。

※ 類似団体とは、人口および産業構造等により全国の市町村を35のグループに分類した結果、当該団体と同じグループに属する団体 を言う。

※ 平成21年度中に市町村合併した団体で、合併前の団体ごとの決算に基づく実質公債費比率及び将来負担比率を算出していない 団体については、グラフを表記せず、レーダーチャートを破線としている。

※ 充当可能財源等が将来負担額を上回っている団体については、将来負担比率のグラフを表記せず、レーダーチャートを破線としている。 ※ 類似団体内平均値は、充当可能財源等が将来負担額を上回っている団体を含めた加重平均であるため、最小値を下回ることがある。

40以下 60 80 100 120 140以上

分析欄

財政力指数:

平成 17 年度以降は 0. 63∼0. 67 のほぼ横ばいで推移している。区は、平成 12 年度に、行財政改革の具

体的な行動内容を定めた「スマートすぎなみ計画」を策定し、特別区民税等の滞納対策を実施するなど歳

入の確保に努めるとともに、職員定数の削減や事務事業の民営化・民間委託、区民との協働の推進などに

より歳出の効率化に取り組んできた。引き続き、行財政改革に取組み、財政の健全化に努める。

経常収支比率:

歳出(経常一般財源充当)については、公債費、人件費等の減などにより減となったものの、世界的な

景気の後退などの影響により各種交付金など歳入(経常一般財源)がそれを上回る減であったため 83. 0%

となり、前年度の 79. 5%を 3. 5 ポイント上回った。今後とも、更なる歳入の確保と歳出の抑制に取組み、

目標値維持に努める。

ラスパイレス指数:

ラスパイレス指数は、

給与改定の影響等により前年度に比べ低下し、

類似団体の平均に近づきつつある。

また、国との比較では多少差があるものの、地域手当補正後ラスパイレス指数は、均衡している。

実質公債費比率:

財政健全化を推進するため、新たな区債発行を行わず、繰上償還など地方債残高の縮減を図った結果、

類似団体の平均を 2. 7 ポイント下回った。

人口 1000 人当たり職員数:

類似団体の平均より

0. 46

人少なくなっている。今後も行政評価の仕組みの充実と強化を図り、事

務事業の見直しを進め、職員の適正配置に努める。

人口1人当たり人件費・物件費等決算額:

「スマートすぎなみ計画」等に掲げる職員定数の削減と、事務事業の見直しや民営化・民間委託、

区民・NPOとの協働の推進などを着実に進めてきた結果、類似団体平均に比べわずかに低くなって

参照

関連したドキュメント

従来より論じられることが少なかった財務状況の

影響はほとんど見られず、B線で約3

事業の財源は、運営費交付金(平成 30 年度 4,025 百万円)及び自己収入(平成 30 年度 1,554 百万円)となっている。.

LUNA 上に図、表、数式などを含んだ問題と回答を LUNA の画面上に同一で表示する機能の必要性 などについての意見があった。そのため、 LUNA

そうした開拓財源の中枢をになう地租の扱いをどうするかが重要になって

平成 24 年度から平成 26 年度の年平均の原価は、経営合理化の実施により 2,785

貿易の大幅な縮小をもたらした世界金融危機とそれに続く景気後退は、 2008 年第

ボランティアで元気に介護 予防。 集めたスタンプを交 付金(上限あり)に交換で きる。 (65歳以上対象の高