• 検索結果がありません。

国東市公共施設等総合管理計画案への意見募集結果

N/A
N/A
Protected

Academic year: 2018

シェア "国東市公共施設等総合管理計画案への意見募集結果"

Copied!
2
0
0

読み込み中.... (全文を見る)

全文

(1)

国東市公共施設等総合管理計画案への意見募集結果

「国東市公共施設等総合管理計画」の策定にあたり、下記のとおり意見募集(パブリック

コメント)を実施しましたので、その結果について公表します。

1.意見募集期間 平成29年2月24日∼平成29年3月10日

2.意見提出者数 2人

3.意見提出件数 2件

4.意見の概要と市の考え方

№ 寄せられたご意見 市の考え

1 公共施設の各施設について細かな分析

がされていますが、「計画」と掲げてい

たのでもう少し具体性のある内容だと期

待していました。原案で言及されていた

とおり、国東市は4町が合併した自治体

であるため同機能を有する施設が重複し

ていることに関しても、今後の公共施設

整備について具体的な提案を進めていく

べきではないでしょうか。調べてみたと

ころ、国東市内にも魅力ある民間事業者

は多く存在しているようですので、民間

のノウハウやアイディアを活かすことが

できる「公民連携」(公:行政機関、民:

民間事業者及び市民)を実施するのも良

いかと考えられます。国内でも多くの事

例がありますが、国外の先導的な事例を

一早く実施することで、他県からの視察

が見込める「公民連携のまち」として発

展していけるのではないでしょうか。

公共施設の具体的な提案につきまして

は、本計画策定後に、計画を具体的に進

めるために策定する「個別施設計画」の

中で行っていくこととしています。

民間のノウハウやアイディアを活かす

ことができる「公民連携」の実施のご提

言につきましては、公共施設を管理して

いく上で「民間活力の導入」は重要なも

のであることを認識しています。指定管

理者制度やPPP/PFIも含め、多様

な選択肢から最も効率的、効果的な手法

(2)

№ 寄せられたご意見 市の考え

2 国東市は人口3万人の割に広すぎま

す。そして、過疎化、高齢化、少子化に

より人口が減少しているので、公共施設

(ハコモノ)の管理が急務だと思います。

使われていないハコモノは売却か再利用

(民間など)か解体するべきだと思いま

す。そして、国東にないプール施設、天

然温泉施設を新たに統合して建設してい

ただきたい。また、年齢を問わず地域コ

ミュニケーションの図れる「集合文化施

設(ドリームタウン(※ )」を新たにつ

くってほしいです。

そのためには、民間の力が必要なので、

企業誘致、アイデア、地域のキーマンの

協力すべてが必要だと思います。具体的

には、大分キヤノン、ヤンマーなど国東

市と関わりのある企業からの資金的協力

や、創業支援を行っている大分スタート

アップセンター(起業家へハコモノ無償

貸出しなど)との連携が考えられます。

また、一致団結して市民一人ひとりが行

動する必要があると思います。

(※ )ドリームタウンのイメージ

様々な人たち(子ども、ママ・パパ、

障がい者、若い女性、働く男性、観光客、

外国人、高齢者)が利用できる、日本に

ない新たな総合複合施設。

公共施設(ハコモノ)の管理は急務だ

と考えています。

国東市は、市民一人あたりに換算する

と、全国平均の3倍の公共施設を抱えて

います。また、建築後30年以上が経過

している施設の割合は、39.8%とな

っており、老朽化も進行しています。本

計画では、ハコモノについては、複合化

や集約化等の施設の見直しや老朽化施設

の廃止などの取り組みにより、現在の延

床面積から30%縮減することを目標と

しています。

ご意見にありました、使わないハコモ

ノの売却や再利用や解体については、積

極的に取り組みを進めていきますが、新

たな施設の建設につきましては、計画案

31ページに記載している具体的管理運

営方針「新たな施設の建築及び建替えは、

原則行わない。必要な場合は、複合化を

図り、規模を縮小して建築する。」に則

り、慎重に検討していきます。また、今

回ご提案されています「集合文化施設」

等を建設する場合は、既存の施設を複合

化や廃止するなどし、施設建設によって

公共施設の延床面積が増加することがな

いように計画します。

あわせて、民間の力を活用することの

ご提言につきましては、公共施設を管理

していく上で「民間活力の導入」は重要

なものであることを認識しています。今

後の公共施設管理の参考とさせていただ

参照

関連したドキュメント

 2月9日、牧野高校2年生が同校体育館で伏見

平成 27 年 2 月 17 日に開催した第 4 回では,図-3 の基 本計画案を提案し了承を得た上で,敷地 1 の整備計画に

「心理学基礎研究の地域貢献を考える」が開かれた。フォー

⑰ 要求水準書 第5 施設計画(泉区役所等に関する要求水準) 1.泉区役所等に関する基本的性 能について(4 件). No

平成 支援法 へのき 制度改 ービス 児支援 供する 対する 環境整 設等が ービス また 及び市 類ごと 義務付 計画的 の見込 く障害 障害児 な量の るよう

論点 概要 見直しの方向性(案) ご意見等.

1 

ALPS 処理水の海洋放出に 必要な設備等の設計及び運 用は、関係者の方々のご意 見等を伺いつつ、政府方針