• 検索結果がありません。

2017年9月1日号6~7ページ 市政トピックス・9月1日は「防災の日」日頃から災害に備えて対策を

N/A
N/A
Protected

Academic year: 2018

シェア "2017年9月1日号6~7ページ 市政トピックス・9月1日は「防災の日」日頃から災害に備えて対策を"

Copied!
1
0
0

読み込み中.... (全文を見る)

全文

(1)

市政 ピックス

 8月3日に「メイド・イン上越」認証書交付 式が行われ、認証された品の事業者が村山市長 から認証書を受領しました。

 今回認証されたのは、工業製品分野の3事業 者4品と特産品分野の5事業者8品で、各事業 者は開発で苦労したことや特徴など、それぞれ の商品について市長と懇談しました。

 「メイド・イン上越」はこれで計110品が認証 されており、これらは市ホームページで紹介し ているほか、7月からは、うみてらす名立でも 常設販売が開始されるなど、ますます広がりを 見せています。

 上越地域医療センター病院の改築に向けて、 診療機能や整備手法などの基本構想を策定する ため、上越地域医療センター病院基本構想策定 委員会を開催しました。

 委員はセンター病院長をはじめ、医療や介護、 福祉などの関係者のほか、市民2人を含む10人 で構成されています。

 会議では、病院の役割や診療機能のほか、今 後の病床規模や診療科などについて検討しまし た。基本構想は、今年度中に取りまとめる予定 としています。

 また、センター病院は6年連続で経常黒字を 計上したことや、

地域の病院との 連携体制などが 評価され、平成 29年度自治体立 優良病院表彰を 受賞しました。

知恵と工夫を生かした

「メイド・イン上越」

上越地域医療センター病院

基本構想策定委員会を開催

9月1日は「防災の日」 ~日頃から災害に備えて対策を~

 8月6日に発生した市役所木田第2庁舎の火災におきまして、近隣の皆様を始め、市民の皆様にご心配 とご迷惑をおかけしましたことを、深くおわび申し上げます。

 第2庁舎に配置していた8課等は、当該庁舎での執務が困難となったため、8月21日㊊から、以下の 場所へ事務所を移転しました。市民の皆様への影響が最小限となるよう努めてまいりますので、ご理解 くださいますようお願いいたします。

 また、このほかにも事務所を移転した課や移転予定の課がありますので、併せてお知らせします。

市役所第2庁舎の火災に伴い事務所を移転しました

上越市創造行政研究所 新幹線・交通政策課

中部まちづくりセンター 契約検査課

用地管財課

監査委員事務局 環境保全課

農業委員会事務局

市民プラザ2階

ガス水道局庁舎4階 401会議室

木田第1庁舎5階 第3委員会室 上越保健センター2階 会議室 教育プラザ研修棟1階 多目的ホール

木田第1庁舎3階 301会議室 木田第1庁舎2階

移転する課等 移転先

 持ち物はリュックサックなどにまとめ、すぐに持 ち出せる場所に備え、非常持出品の中身を定期的に 確認しましょう。

 飲料水

 食料

 ベビー用品

 その他

 日用品

 救急セット

 衣類

 貴重品

 懐中電灯

 ラジオ

 介護用品

乾パン、缶詰など火を使用しなくても食 べられるもの

品 目 内 容(基本的なもの) 目安は1人1日3リットル

FM放送が聴けるものが便利。エフエム 上越はスマートフォンでも聴取可能 電池は多めに準備

現金(要小銭)、通帳、印鑑、免許証や 保険証のコピー、携帯電話など

雨具、下着、防寒着、靴下

ばんそうこう、包帯、三角巾、脱脂綿、消 毒液など

ティッシュ、歯磨きセット、生理用品、ポリ 袋、トイレットペーパー、マッチ・ライター、マ スク、常備薬、眼鏡、携帯カイロなど

携帯用充電器、軍手、タオル、ヘルメット または防災頭巾、スリッパ

粉ミルク、哺乳瓶(使い捨てタイプ)、ミネ ラルウォーター、離乳食、紙おむつ、おし り拭き、おんぶひも

常備薬、看護・介護用品、流動食、紙お むつ、おしり拭き、おんぶひも

■問合せ…危機管理課(☎025-526-5111、内線1525)

市内の空間放射線量測定結果

 ~7月も通常の範囲内でした~

(単位:μSv/h)

7月の空間放射線量測定結果 測定場所

上越南消防署 上越北消防署 新 井 消 防 署 頸 北 消 防 署 頸 南 消 防 署 東 頸 消 防 署 高 士 分 遣 所 名 立 分 遣 所

最大値 0.053 0.057 0.057 0.057 0.070 0.060 0.057 0.057 最小値

0.033 0.040 0.043 0.040 0.043 0.040 0.040 0.047 平均値

0.045 0.049 0.050 0.047 0.055 0.053 0.051 0.053  毎日午前9時に、上越地

域消防事務組合管内の各消 防署において、地上1メート ルで測定した値(月間の平 均値、最小値、最大値)は、 いずれも通常の値である毎 時0.016~0.16マイクロシー ベルトの範囲内でした。

▶問合せ…環境保全課(☎ 025-526-3496)

■災害に備えた家庭での備蓄

〇ランニングストック

 日頃からよく使う食料や生活必需品を少し多めに買い 置きし、定期的に古い物から消費するなどの工夫をしま しょう。

〇水のため置き

 浴槽に水をため置きしておけば、水洗トイレに使用でき ます。日頃から身の回りの水をためておきましょう。

■ペットの災害対策

○必要なペット用品は飼い主が用意することが原則  避難時には、自分の非常持出品のほか、ペット用品も 準備しましょう。

【避難時のペット用品の例】

 餌、水、食器、薬、ペットケージ、リード、トイレ用品、タオル、 ウェットティッシュ、救急セット、おもちゃ、飼い主と一緒の写

真、普段使っている臭いのついた物、健康情報の記録

○鑑札や迷子札の装着

 避難時にペットと離れても、保護された際に飼い主の 元に戻れるよう、ペットには鑑札や迷子札を付けましょう。

○日頃からのしつけと健康管理

 人とペットが安全に同行避難するためには、日頃からの しつけが大切です。また、避難所では免疫力が下がった り、他の動物との接触が多くなるため、各種ワクチン接種

などを行い、ペットの健康と衛生状態を保ちましょう。

■隣近所との協力体制

 自分でできることには限界があります。いざというときに 頼りになるのは、隣近所の皆さんの力です。災害時に助 け合える関係を築くためにも、日頃から地域のコミュニケー ションを大切にしましょう。

 災害は、いつどのように起きるか分からず、水道や電気などのライフラインが止まることもあります。  いざというときのために、慌てず冷静に行動できるよう、日頃から一人一人の備えが大切です。この機 会に、備蓄品などを確認しましょう。

市役所第2庁舎からの移転その他

農林水産整備課 生活環境課(※)

木田第3庁舎

新クリーンセンター管理棟2階

※…9月19日㊋から移転します。  8月から、高田公園オーレ

ンプラザの利用の予約やイベ ントなどの問合せ先を変更し ています。施設の開館は9月 29日㊎です。

▶予約・問合せ…高田公園オー レンプラザ(☎025-525-1311、 FAX025-525-1312、 auren plaza@city.joetsu.lg.jp)

高田公園オーレンプラザ

の予約・問合せ先を変更

非常持出品のチェックリスト

教育プラザ研修棟1階 多目的ホール

■問合せ…用地管財課(☎025-526-5111、内線1203)

電話番号

☎025-545-9206

☎025-526-5111

☎025-526-5111

☎025-545-9207

☎025-526-5111

☎025-526-1690

☎025-526-3496

☎025-526-5111

☎025-526-5111

☎025-526-5111

2017 9・1 広報 2017 9・1 広報

7 6

参照

関連したドキュメント

報告日付: 2017年 11月 6日 事業ID:

大正13年 3月20日 大正 4年 3月20日 大正 4年 5月18日 大正10年10月10日 大正10年12月 7日 大正13年 1月 8日 大正13年 6月27日 大正13年 1月 8日 大正14年 7月17日 大正15年

World Bank “CCRIF:Providing Immediate Funding After Natural Disasters” 2008/3 ファイナンス手段 災害直後 1─3 か月後 3 ─9 か月後 9

【葛尾村 モニタリング状況(現地調査)】 【葛尾村 モニタリング状況(施工中)】 【川内村 モニタリング状況(施工中)】. ■実 施

日本への輸入 作成日から 12 か月 作成日から 12 か月 英国への輸出 作成日から2年 作成日から 12 か月.

日本への輸入 作成日から 12 か月 作成日から 12 か月 英国への輸出 作成日から2年 作成日から 12 か月.

そうした状況を踏まえ、平成25年9月3日の原子力災害対策本部にお

2012年12月25日 原子力災害対策本部 政府・東京電力 中長期対策会議 運営会議