• 検索結果がありません。

︵ よ

ドキュメント内 /20 (ページ 103-108)

く あ る ご 質 問

故 障 か な

!?

ご 参 考

103

RQT6176

電源

再生

故障かな!?

「ここをお確かめください」に関係する項目は該当ページの 中に !? で示しています。【 】は参照ページを示します。

電源が入らない

電源プラグがコンセントから外れている。【11】

結露(露付き)している場合、電源プラグをコンセント から抜き、結露がなくなるまで2〜3時間放置してくだ さい。

[1](再生)を押しても再生が始まらない、またはす ぐに停止する

本体表示窓に U11 、 NO  DISC 、 NO  PLAY のいずれかの表示が出た

ラベル面を上にして正しく入れる。【29】

再生できないディスクが入っている。【27】

ディスクが汚れている。

➡やわらかい布できれいにふく。DVD-RAM/Rディス クは、専用のディスククリーナーでふく。【95】

大きな傷やそりがあるディスクが入っている。

未記録のDVD-RAM、DVD-Rが入っている。

操作できない

ディスクによってはその操作を禁止している場合があり ます。

まったく動作しない場合は、[POWER Í/I]を一度切 入してみる。(落雷や静電気などの影響で、正常に動作 しなくなっている場合があります。)

再生しようとしているドライブを選んでいるか確認して ください。【31、35】

タイトル/チャプターを選んでも再生が始まらない DVDビデオで視聴制限が設定されていると、再生できな いタイトルやチャプターがあります。【91】

画像に残像が多く映る

GUIバーの「3D  NR」「Block  NR」「Mosquito  NR」の 設定値を「0」にするか、「MPEG  DNR」を「切」にして ください。【51】

音声言語や字幕言語が切り換えられない

ディスクに複数の言語が収録されていない。

GUIバーの「音声」、「字幕」ではなく、メニュー画面で のみ切り換えられるディスクもあります。【31】

字幕が出ない

ディスクに字幕が収録されていない。

GUIバーの「字幕」が「入」になっていない。【50】

本機では字幕放送の録画はできません。

アングルを切り換えられない

マルチアングルが収録された場所(本体表示窓に を表示)以外では切り換わりません。

視聴制限の設定をしたときの暗証番号を忘れた

初期設定の内容をお買い上げ時の状態に戻してください。

➡ディスクトレイが開き、ドライブを DVD 側に切り 換えた状態で、本体の[:]と[9]を同時に5秒 以上押す。(ハードディスクの内容には影響ありません。)

画像が乱れる

早送り/早戻しなどすると多少乱れることがあります が、故障ではありません。

H D D の 特 性 上 、 画 像 が 乱 れ る こ と が あ り ま す が 、 故障ではありません。

電源は入っているのに操作できない

本体内部の温度が上昇している。(本体表示窓に U14 が点灯している)

➡ U14 が消灯するまで待つ。

各種安全装置が働いている場合があります。以下の手順 を行ってください。

➡1. [POWER Í/I]を押し、電源を切る。

電源が切れない場合は、約10秒押し続けると強制的 に切れます。

(または、電源プラグをコンセントから外し、約1分 後再びコンセントに差し込む。)

2. [POWER Í/I]を押し、電源を入れる。

電源が、自動的に切れた

初期設定「設置」→「自動電源〔切〕」が「2H」や「6H」

になっている。

➡「切」に設定する【88】

各種安全装置が働いている場合があります。

➡[DVD電源]を押し、電源を入れる。

修理を依頼される前に、以下の内容で症状を確かめてください。なお、これらの処置をしても直らない場合や、

以下に記されていない症状の場合は、お買い上げの販売店にご連絡ください。

104

故障かな!? (つづき)

録画できない

録画可能なDVD-RAM/Rがディスクトレイに入ってい な い 。 ま た は 未 対 応 の デ ィ ス ク が 入 っ て い る 。

➡録画可能なDVD-RAM/Rをディスクトレイに入れる。

【27】

お 使 い の D V D - R A M が フ ォ ー マ ッ ト さ れ て い な い 。

➡本機で録画できるよう、フォーマットする。【64】

D V D - R A M カ ー ト リ ッ ジ の ラ イ ト プ ロ テ ク ト が

「PROTECT」側になっている。

➡ボールペンなどで「PROTECT」を解除する。【100】

DVD-RAMにディスクプロテクトがかかっている。

➡トップウィンドウ「ディスク管理」➡「ディスクプロテ クト」でプロテクト設定を解除する。【63】

HDD/DVD-RAMの容量がいっぱい、またはそれに近い 状態になっている。

➡HDD/DVD-RAMに記録されている不要な番組は消去す る。または新しいDVD-RAMディスクを使う。【69】

外部入力からの録画で、正しい外部入力が選ばれていない。

➡外部入力チャンネルが正しく選ばれているか確認して ください。【36】

➡外部入力からの録画をしている場合、接続を確認する。

【86】

コピー制限やコピーガードがかかっているものは録画で きません。

「市外局番入力チャンネル設定」を行ったが、BSチャン ネルが設定できなかった

BSアンテナを接続していない。

➡正しく接続する。【13】

初期設定「設置」➡「BSアンテナ設定」をしていない。

➡正しく設定する。【15】

BS放送が映らない

BSデコーダーを接続していない。

➡WOWOWを見るには、BSデコーダー(別売)が必要 です。(放送局ごとの受信契約も必要です。)【80】

初期設定「設置」➡「BSアンテナ設定」をしていない。

➡本機、テレビ両方のBS電源を正しく設定する。【15】

BSデジタルチューナーと本機とをi.LINK接続している。

➡本機ではBSデジタルチューナーのi.LINKと接続して も放送を楽しむことはできません。i.LINK以外の接続 をしてください。【81】

音が出ない、小さい または音がおかしい

正しく接続していない。

➡アンプに接続しているときは、アンプの入力切換など も確認する。

V.S.S.が「1」や「2」になっている。

➡GUIバーの「V.S.S.」を「切」にする。【53】

録音レベルの設定値が小さくなっている。

➡録音レベルを調節してください。【35】

録 画 し た 番 組 を 全 て 消 去 し て も 、 デ ィ ス ク の 残 量 が 増えない

DVD-RAMドライブなどで記録したパソコンのデータは本 機で消去できませんので、ディスクの残量は増えません。

➡必要であれば、フォーマットしてください。

➡(ディスクが汚れている場合は、専用のディスククリーナー できれいに拭いてからフォーマットしてください。)【64】

EXT LINK録画が正しく働かない

外部チューナーが正しく接続されていない。【83】

外部チューナー側で予約設定がされていない。

聞きたい音声が聞こえない 正しい音声を選んでいない。

➡リモコン扉内の[音声]を押して正しい音声を選ぶ。【46】

[■](停止)を押しても、録画(予約録画やEXT  LINK録 画など)が終わらない

予約録画は、[■](停止)では停止できません。

➡リモコン扉内の[タイマー切/入]を押し、本体表示窓の を消灯させる。【55、57】

EXT LINK録画になっている。(本体表示窓の 、 EXT Link が点灯している。)

➡本体の[EXT LINK]を押し、本体表示窓の 、 EXT Link を消灯させる。【37】

同時録画再生中は、[停止]を一回押すと録画中の番組が 表示されます。もう一度、[停止]を押してください。

Gコード予約が正しくできない

ガ イ ド チ ャ ン ネ ル が 正 し く 設 定 さ れ て い な い 。

➡初期設定「設置」➡「マニュアルチャンネル設定」で ガイドチャンネルを正しく設定する。【19】

複数のチャンネルポジションに、同じガイドチャンネル が設定されている。

➡初期設定「設置」➡「マニュアルチャンネル設定」で 不要なチャンネルを消去する。【20】

時刻が合っていない。

初期設定「設置」➡「時刻合わせ」で時刻を合わせる。【92】

予約録画が正しくできない

予約内容(予約チャンネルや開始、終了時刻など)が間 違っている。

➡正しく予約した後、予約内容を確認する。【59】

予約録画が「入」になっていない。(本体表示窓の が消灯している。)

➡リモコン扉内の[タイマー切/入]を押し、本体表示窓 の を点灯させる。

予約録画の時間帯が重なっている。

時刻が合っていない。

➡初期設定「設置」➡「時刻合わせ」で時刻を合わせる。【92】

予約録画が終わっても、予約内容が消えない 毎日・毎週予約の場合は消えません。【56】

録画や予約

音声

BS衛星放送

故 障 か な

!?

︵ つ づ き

ご 参 考

105

RQT6176

「ここをお確かめください」に関係する項目は該当ページの 中に !? で示しています。【 】は参照ページを示します。

映像も音声も出ない

BSアンテナを接続していない。

➡正しく接続する。【13】

BSデコーダーの電源が「入」になっていない。【15】

放送衛星のメンテナンスのため、一時的に放送が休止し ている。

➡放送が再開されるまでお待ちください。

映像の映りが悪い、

または音声にノイズ(変な音)が出る

BSアンテナが正しい方向を向いていない。

➡正しい方向から少しでもずれると、BS放送を受信で きません。

豪雪、豪雨、雷雲などで電波が減衰したり、強風でBS アンテナがゆれている。

➡気象条件による一時的な障害は、本機の故障ではあり ません。

BSアンテナ線が劣化している。

➡詳しくは、お買い上げの販売店にご相談ください。

Aモード番組の受信中に、テレビの音声が出ない

「独立音声」を選んでいる。(BS放送には「Aモード」と

「Bモード」があり、自動的に切り換わります)

➡リモコン扉内の[TV/独立]を押し、「テレビ音声」を選 ぶ。【47】

ハイビジョン放送(BS 9チャンネル)が映らない 本機はハイビジョン放送には対応していないため、見るこ とはできません。

本機の映像が出ない

テレビの入力を切り換えていない。

➡本機を接続した入力(ビデオ1など)に切り換える。

525Pに対応していないテレビと本機をコンポーネント 映像端子またはD1/D2端子で接続した場合は、初期設 定「映像」➡「コンポーネント映像出力」で「525I」

を選んでください。【88】

本機を初めて再生する場合、HDDには何も記録されて いません。HDDに録画してから再生してください。

【34、30】

本機を接続したら、テレビの映りが悪くなった テレビと本機に電波を分けたためです。

➡ブースター(市販)などを使用すると改善される場合が あります。(効果がないときは、お買い上げの販売店に ご相談ください。)

画面サイズがおかしい

テレビの画面設定を確認する。

初期設定「接続」➡「接続するTV」、「DVD-Video」や

「DVD-RAM」を正しく設定していない。【14、89】

プログレッシブ再生している場合、初期設定「プログレッ シブ [4:3出力]」で画面サイズを調整してください。

【51、88】

再生画面が上下にゆれる

テレビの垂直同期を調整してみる。(テレビの説明書を確認 するか、お買い上げの販売店にご相談ください。)

画面メッセージが出ない

初期設定「画面表示」➡「オンスクリーン表示〔オート〕」

を「入」にしていない。【89】

ブルーバック(青い画面)にならない

初期設定「画面表示」➡「ブルーバック」を「入」にして いない。【89】

テレビ画面

表示が暗い

初 期 設 定 「 画 面 表 示 」➡「 F L デ ィ マ ー 」 で 明 る さ を 変える。【89】

時刻表示が「0:00」で点滅している 時刻が合っていない。

➡初期設定「設置」➡「時刻合わせ」で時刻を合わせる。【92】

表示窓

プログレッシブ出力時(525P選択時)、映像の一部が 二重にぶれて見える

初 期 設 定 「 接 続 」➡「 コ ン ポ ー ネ ン ト 映 像 出 力 」 で

「525I」を選んでください。映像ソフトそのものの編集方 法や素材の状態に起因する症状ですが、インターレース出 力(525I)では問題なく再生できます。【88】

プログレッシブ再生で映像が左または右にずれる 画面の水平位置を以下の手順で調整してください。【51】

1 GUI  バー :「本機情報画面:映像設定 (N、S、F、

C/U4)」➡「H Position」を選ぶ 2 再生中、[決定]を押す

3 [21]で画面の位置を調整する 4 調整が終わったら、[決定]を押す

画質がよくない

GUI の映像設定で画質を調節してください。【51】

色がおかしい

GUI の映像設定「Output」で設定を確認してください。【51】

レンズクリーナーでクリーニングしたあと、 U11 と 表示される

DVD-RAM/PDレンズクリーナーでレンズのクリーニン グをした。

➡レンズのクリーニングが終了しています。[<]を押して、

ディスクトレイからレンズクリーナーを取り出してくだ さい。

ドキュメント内 /20 (ページ 103-108)

関連したドキュメント